SSブログ

異常事態

言っても仕方ないが、暑いっ、暑すぎるっ!!
休憩のたびに、水道水で頭を冷やしシャツを着替える。
洗ったシャツも30分もすれば乾いてしまう。

まだ6月だというのに梅雨が明けてしてしまった。
軒並み35度~40℃となり異常事態である。
異常事態の時は常に何を優先するかを考え無ければならない。
マスク着用の機会や必要性は一人一人が見直すべき段階に来ている
おそらくこれから毎日のように熱中症患者が搬送されるニュースが出るだろうが、
その根底には、日本人の周囲の目を気にしてマスクを外さない意識に原因がある。

昨日はコンビニに寄ったときだけマスクをした。
一昨日はマスクがビチョビチョで呼吸が苦しくなったので、
外ではもうマスクなんてしていられない。

昼休みに、車内で弁当を食べようとトラックに乗り込んだ。
弁当は保冷剤でキンキンに冷やしてある。
エンジンをかけ、車内が涼しくなるのを待った。
がっ、しかし、車内が一向に冷えてこない。
まあ外気温が高いから仕方がないかと思っていたが、
10分経っても涼しくならないと言うか、暑い!
まさかのエアコンガス切れだ。

仕方なく職人さんに、「チョット助手席貸して♪」
その人のダンプはキンキンに冷えていて極楽だった。

自動車修理工場に電話して、仕事終わりにガスの補充に行ってきた。
6月中に梅雨が明け、9月までカーエアコン無しは耐えられない。
外仕事の時は車の中が唯一の避難場所だ。
修理工場からの帰り道は、も~快適!
一番暑い時にエアコンが効かないって、
改めてクールダウンの必要性を、身にしみて感じた1日だった。

こんな時に酒なんて飲んだら、1ラウンドKOだろうな。

ネコたちもバテバテ、
特に初めて夏を経験する0歳児のクロは、
事務所の前のソメイヨシノの下で日没を待っている。
頻繁にメダカがいるバケツの水を飲むので、
今期羽孵化した針子が食べられないように、針子のバケツにネットを張った。
メダカもこの1週間で50匹以上産まれた。
また今年も、姉の家に里子に出すつもりだ。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

体温越え

まだ6月なのに連日、
「最高気温更新! 」「危険な暑さ」「熱中症に注意! 」などの言葉が踊る。
もう聞き飽きた、てか連日の体温越えでは体がもたないよ。
汗でマスクの替えが無くなった。
ノーーマスクになってしまったので、店に入れないから自販機で飲み物を買った。

これから先、40℃越えが当たり前になってしまうのか?
身体は暑さにカラダがどう反応しているのか?
体温調節の仕組みがどのように働いているのか?
なぜ熱中症になるのか?
40℃超えが当たり前になったときに対応できるのか?

人は暑さを気温で評価しようとする。
しかし、人の体温に影響する環境因子は温度だけでなく、
さまざまな因子、たとえば風とか日光など多くある。

気温が高くても、日陰に居たり風が吹くと暑さをしのげる。
また、湿度との関係もバカにできない。
気温が30℃で湿度が高い日よりも、
35℃で湿度が低い日のほうが過ごしやすかったりする。
俺も過去に、何度か立ち眩みで倒れたことがあるが、
気温の高い真夏よりも、梅雨の曇天でモワッと生暖かい多湿の時が多い。

人の感覚に直接作用し、意識にのぼる代表的な環境因子が、
気温という一つの指標となっているだけで、それを鵜呑みにしてはならない。

子供の場合、いくら水分補給をしても大人のように汗腺が有効に働いていない。
発汗による体温調節機能が完成されるのは18歳ごろとされる。
ただし湿度が高いと、大人でもそれが機能しないこともある。

とはいえ、水分補給は重要ではある。脱水を防ぐからだ。
人間は体の約6割が水分で構成され、血液以外に組織の体液も循環している。
脱水状態になると皮膚の血流や発汗機能が犠牲になるので、水分の摂取は必要ではある。
水分補給のほかにも、体内の熱を逃がす方法は、皮膚血管の拡張。
血管が広がることで外に熱を放出する。

これに二日酔いや寝不足が重なると、身体のメカニズムが崩壊し、
大人でも命の危険に晒されたりする。
深酒と夜更かしは、酷暑の季節には自殺行為だ。

「体温超え」は、皮膚表面の温度より外気温が高くなると、
皮膚血管拡張が起きても熱を逃がすことができなくなる。
逆に熱を体に取り込むことになり、大人も子どもも危険にさらされる。

ヤバい!と思ったら、節電のことは後回しにしてとにかく体を冷やすこと。
もはや「節電ポイント」は現実的な制度ではない愚策。
ポイントもらう為にエアコン切って熱中症になったら、政府はどうするつもりだろうか?

あと、肝疾患のある俺は塩分に気を付けなければならないが、
夏場は倒れちゃうから、それは気にしていない、逆に多く摂取している。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ネコが泡を吹いた

事務所の猫、シロがまた泡を吹いた。

昨日の朝4時、事務所に来るとケージの中に嘔吐の跡が。
トイレを見ると下痢もしているようだった。
「ダイジョブか?」と声をかけ、ケージとトイレの掃除をした。
暑い日が続いているので、水を飲み過ぎて腹の調子を崩したのだろうと、
あまり気にせず、朝のルーティーンをこなし図面を書き始めた。
デスクワークは、暑さで疲れた頭で夜に行うよりも涼しい朝に限る。

すると、ケージの中からまた嘔吐する音が聞こえた。
様子を見に行くと、口から泡、黒目が丸くて大きく、
辛そうで、まるでお婆ちゃんのような顔をしていた。
先月に泡を吹いた時と同じだ。
その時は、深夜専門の救急動物病院に連れて行ったが、
胃腸炎という診断で、時間を置いたら元の通りに普通になったので、
今回は、病院には連れて行かずに様子を見ることにした。

7時まで、図面を書きながらちょくちょくシロの様子を伺った。
少し落ち着いて口の泡も止まり、目も表情も穏やかになった。
これなら大丈夫だと仕事に出た。
それからも2時間置きくらいに様子を見に帰ったが、
さしたる変化はなく、とりあえず安心した。
とりあえず現場が近くて良かった。

てことで、昨夜は事務所でシロと一緒に寝た。
外ではサビ親子が朝食の催促をしている。

もともとシロは体と頭の弱いネコだ。
最初に長女が連れて帰ったときには瀕死の状態で、歩くこともできなかった。
これからも気を付けて見ていきたいと思っている。



参院選が始まっている。
コロナ流行中ではあるが、
屋外でほかの人と2メートル以上の距離を確保できている場合などには、
マスクは不要という見解を発表したこともあり、従来の選挙風景が戻ってきている。

しかし、選挙制度の本質は立候補者との握手といった肉体的ふれあいではなく、
その候補者が何を主張して何を議会に届けるのかという点が重要であり、
決して握手などのスキンシップではない。
選挙期間中限定の、上っ面の話だけの人気投票だけはしたくないものだ。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

熱中症対策

体温以上の気温は、これから普通になってしまうのだろうか?
吸い込む空気が熱く感じた。
昨日はまだマシだったが、土曜は辛かった、
さすがに40℃では、午後は3時半まで動けなかった。

今週も気温の高い状態が続くようだ。
いったい梅雨はどこに行ってしまったんだろう?
週末暑さを避けて過ごしていた人は、月曜日が危険だ!
熱中症にかかるリスクが高まる。

熱中症を引き起こす3つの条件 ↓
1:【環境による条件】
その日の気温が高いだけでなく、急に暑くなった日や、熱波の襲来も危険。
湿度が高い、風が弱い、日差しが強いといった気象条件も熱中症を引き起こす。
締め切った室内や、エアコンがない所といった環境も注意が必要。

2:【体による条件】
高齢者や乳幼児、体に障害がある人は、周りの人が特に気をつけてあげたい。
肥満や持病(糖尿病、心臓病、精神疾患など)のある人も、リスクが高まる。
低栄養状態、脱水状態の人は、
体にこもった熱を、効率良く体の外へ逃がせなくなるおそれがある。
二日酔いや寝不足などの体調不良でも注意が必要。

3:【行動による条件】
激しい運動をしたり、慣れない運動をしたりすると、体内で熱が発生するが、
その熱が体の中にこもったままだと、熱中症にかかりやすくなる。
長い時間の屋外作業や、水分補給がしにくい状況も注意が必要。

対処法 ↓
体調管理を心がけ、できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がける。
汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も大切。
もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで静養することが必要。

ここで、アルコールを飲む人は二日酔いと睡眠不足は命取りとなる。
アルコールの利尿作用からの脱水と、
アルコールを飲んだときに身体の中で起こるアルコール代謝。

俺も飲んでいたころの夏は、二日酔いによる脱水症状と万年下痢のダブルパンチだった。
午前中に大汗をかくと、
「汗腺から毒を出しているんだよ」とか、
「解毒だよ、解毒♪」と、
今考えるととても危険な発言をしていた。
断酒している現在では、体調不良になる前に気づくことができる。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

日本語の違い

46万人分の個人情報USBが紛失したというニュース、
業務の一部を委託されている業者が、飲食店で飲酒しカバンごと紛失したとのことで、
USBメモリには尼崎市民46万人分の住民基本台帳の情報のほか、
生活保護受給世帯や児童手当受給世帯の口座情報などが含まれていた。

携帯や財布の置き忘れは、酔っ払いにはありがちな珍事だが、
他人様の大事なデータを置き忘れるなんてビックリだ。
これが、もし自分の金がカバンの中に1千万あったら、
絶対に飲み屋になんか行かないはず。
「どうせ他人のモノ」という甘えた考えが、心の奥底にあったのであろう。

しかし、なぜみんな揃ってUSBメモリのことをUSBと言うのだろう?
USBは機器と接続する規格であって、
USBコネクターを接続できるポートに差し込む差込口だ。
USBメモリとは、USBコネクターに接続して使う記憶ストレージのこと。
これが100Vのコンセントを使用するメモリがあるならば、
「コンセントを紛失した」と言っているのと同じだ。
俺も、子供たちに「空いてるUSB貸して?」と聞かれたとき、
接続するコードを2種類出したら、「違うよ」と言われたことがある。
「USBを貸せ」と言われたら、接続コードじゃない?

そのほかにも、普段から間違った使い方をしているものもたくさんある。
たとえばウォシュレット、これはTOTO(現LIXIL)の温水洗浄便座の商品名、
パナソニックならビューティ・トワレ
今は生産していないがHITACHIならファミレット、

ユニックは、古河ユニックの積載型トラッククレーントラックの商品名。
タダノならカーゴクレーン
新明和ならCBクレーン

携帯電話も、以前は「ケイタイ」と言っていたが、今は「スマホ」
「チョッキ」「ベスト」「ジレ」は、どれがホント?
女性用の「タイツ」「スパッツ」「レギンス」「トレンカ」に至ってはチンプンカンプン??


昨日は残りのジャガイモを掘った。
先に育ちの良いメークイーンだけを先に掘ったので、
先週まで花が咲いていたインカのめざめを掘った。
出来栄えはまあまあ、1個の種イモから10個以上採れた。
ジャガイモは今年が初挑戦だったが、雑草も生えないし簡単で良いね。
工場の風通しの良い日陰に並べて保存食とする。
ただ、サビ親子の寝床の近くなのでちょっと心配。
猫ってイモ食べないよね?(笑)


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング













nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

中古車交換

娘の車が新しくなった。
と言っても、18年目の中古車である。
ダイハツのMAXという車。
この手の車には疎いので、どれも同じに見えてしまう。

ホントは車検を取って、今の車をあと2年乗るはずだった。
しかし、毎回車検をお願いしている修理屋の後輩からTEL、
「七さん、あの車まだ乗ります?」
娘のワゴンRは22歳、どこそこ調子が悪く塗装もポロポロと剥がれて来た。
タイヤとバッテリーもそろそろ交換時期だった。
旧車のようなヤレている感ではなく、くたびれている感じだ。

「来年の3月まで車検があるウチの代車と取り替えます?」
「てか、差し上げます」
「娘さんの車より新しいし、調子も良いですよ」
「えっ!いいの?」
「いや~いつも世話になってますから~♪」
娘にその件で電話したら、
「助かる~、よろしくお願いします」とのこと。
てことで、あと半年延命措置が施されることとなった。
たぶん来年の春には、新しいその車でもう1回車検を通すことになるだろう。

娘の車に乗って役所で住民票を受け取り、修理屋に着いた。
マイナンバーカードがあれば、
コンビニでも住民票の写しを取得できるらしいということでセブンに行った。
しかし、店員さんに手順を教えてもらうと、
コールセンターと通話しながら進めていくそう。
だが、時間が無かったのと端末の操作が面倒なので役所の住民課に行った。
なにしろ、その修理屋が役所の隣だからだ。
廃車と名義変更、保険の継続手続きもしてもらうことになり、
全てを任せて、新しい?車で帰宅した。

新しい車の感想 ↓
娘の乗っていたワゴンRよりもよく回るし、足も良い。
走行距離も6万キロ、たぶんお年寄りの足だった車だろう。
ただ形がイマイチ、白くて超ノーマル、銀行の営業車みたい。
まあ、調子が良いのでOK!
タダだから、なおさらOK!
でも、デッキはCDと今は無きMD、
MDなんて誰も持っていないよ、カセットデッキのほうが使えたかも?

チョット細部が汚れていたので、帰って来て洗車&ワックスでピカピカにした。
その写真を撮って娘にLINEしたら、たいそう喜んでいた。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ホタルを見ようと

石川の地震が続いている。
見ると、能登半島の先っぽのほうだけ震度6
糸魚川静岡構造線と何か関係があるのだろうか?
地震の予測は殆ど出来ないらしいし、
いつ来るのか分からないので、油断は禁物である。

今年はまだホタルの姿を見ていなかった。
街頭の下で、カブトムシの雌(ブタ)とコクワガタは見た。
クロは、明かりに寄って来た蛾を食べている(笑)
サビは、巣から落ちたツバメの子を食べている・・・
ノラだと割り切って付き合っていくしかないね。

昨夜は妻と夕食後に、ホタルを見ようとドライブした。
上流と中流合わせて3本の河川を廻った。
その結果、ホタルを見つけられたのは全部で3匹だった。
先週まで雨が続き気温も低かったので、今年はまだ早かったのかもしれない。
でも、そろそろ各所で河川清掃が行われる時期だ。
草を刈ってしまうとホタルが見られなくなってしまう。
まあこれも仕方の無いことである。

今日からまた真夏のような日が続くらしい。
しかし暑い、暑すぎる!
梅雨時期だから、モワッっと亜熱帯。
真夏日にはならないようお願いしたいところだ。

昨日は新しい現場の草刈りと地縄張り、それから仮囲いをした。
何もない更地なので日陰がない。
早く野地板まで葺かないと体がもたない。
でも、基礎屋さんと屋根屋さんって、1年中日陰が無いんだよね。

現在もマスクをしている人が多い中で、
熱中症対策として厚労相も、マスクを外すよう呼びかけた。
熱中症の危険があるなら、なぜ今までははずせと言わなかったの?

俺も、不特定多数の人が集まる場所やお店の中ではマスクをするが、
屋外や自宅内ではノーマスクだ。
屋外でマスクを外していると、特に高齢者などには避けられる。
マスクをしている高齢者の方が、熱中症の危険性が大なのに。

高温多湿、30℃オーバー、湿度80%の、
まるで亜熱帯のような気候の中、
屋外での作業中にマスクしてたら倒れちゃうよ。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

容器返却

まだ6月なのに梅雨明けのような暑さが続いたが、
今朝は涼しく、小休止と言ったところか?

朝の8時から8時半までの30分間は毎日電話タイムだ。
俺の着信音が気になる若者がいた。
若「着信音って珍しいですね~♪」
俺「周りがうるさいと電話に気づかないからね」
彼の話を聞くと、今はほとんどの人がバイブかサイレントだそうだ。
若「LINEかメールが入っていれば後で返信するし~♪」
スマホでは、通話はほとんど利用しない機能となっているらしく、
緊急連絡先も緊急時には対応できない状態が当たり前のようだ。

通話メインの俺には、朝の電話タイムがないと仕事にならない。
会議中や電車の中ではマナーモードにするが、それ以外では大音量だ。
着信音にはガラケー時代に音質と秒数を加工したものをそのまま使っている。
ポケベルに限界を感じ、携帯電話に移行したのが28年前、
その頃は着信音の種類も少なく、俺は1音1音手動で作っていた。
当時、「着信音のつくりかた」みたいなサイトもあった。

昭和レトロブームも手伝い、うどん・そば自販機が若者に人気だそうだ。
俺が10代のころまでは、コンビニの数も少なく、
24時間営業の自販機コーナーが各地にバイパス沿いに点在していた。
ゲームコーナーもあったりして、
夜中にパワーを持て余した当時の田舎の若者にも人気があった。
週末の夜になると、族のたまり場となったりもしていた。

カップ麺の自販機の中にお湯を注ぐ場所が付いていたり、
話題の麺類の自販機をはじめ、ホットサンド、ハンバーガー、弁当もあった。
麺類の自販機は、好みのボタンを押したら、
数十秒後に下のトレーからにゅっと出てくる仕組みで、
トレーをの中をのぞき込んで、「あっ!今おばちゃんの手が見えた!」とか、
『「熱いから気を付けてね~♪」って言われた!』とか言って笑ったものだ。
使った器は所定の場所に戻し、洗って再利用するのが暗黙のルールなのだが、
食べ終わった後に、器が返却されず店主も困っているそう。
中には返却すべき器を、灰皿代わりにされたものもあったとか。

空き容器を灰皿替わりにするのは論外として、
食べ終えれば容器は廃棄ってのが現代社会に浸透しているためだろう。
コンビニでも容器ごとレンチンできる食品が多い。
なんでも使い捨てのこの時代に、容器の返却は難しいのか?
容器返却をリサイクルという概念で見れば、
ビニール袋有料化よりも、「地球にやさしい」ということに繋がると思うのだが。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

男の更年期障害

更年期障害といえば閉経後の女性に起こる心身の不調であるが、
その文章の最後に「男性に起きることもある」と書いてあるのをよく目にする。
「ストレスからくるものなんだろうな~」程度の認識だった。
そこで、男の更年期障害とは、いったいどういった症状なのかと調べてみた。

男性更年期障害を「LOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)」と言い、
男性更年期障害は日本でも十数年前から知られるようになったが、
症状が現れているのに自覚していない男性がまだ多い。
加齢に伴う男性ホルモン(テストステロン)の低下によって引き起こされる症状で、
発症するのは40代後半ごろからで、最も多いのは50~60代だそうだ。

心理的ストレスを長く受け続けて交感神経優位の状態が続くと、
大脳から「テストステロンをつくるな」という指令が出されてしまう。
加齢によるテストステロンの減少に加えて、
職場でも家庭でもストレスの多い世代だからといえる。

症状は大きく身体症状と精神症状に分けられる。
身体症状は、男性機能の低下、多汗、倦怠感、筋力低下、頭痛・めまい・耳鳴り、頻尿など。
精神症状は、不眠、無気力、イライラ、性欲減退、集中力や記憶力の低下などとともに、
うつ症状が出る場合もある。
さらに、男性更年期障害になると、
メタボ、心筋梗塞、脳梗塞やがんなどの生活習慣病のリスクが高まる。
男性更年期障害によるうつ症状は、死にたくなる気持ちが起きるほど重くない。

テストステロンが少ない人は共感力が高く、
結果的に他人のことを考えすぎて、それがストレスとなることがある。
適度な運動とバランスのとれた食生活、良質な睡眠も大切。

セルフチェック↓
・性欲が減った
・パワー不足だと感じる
・やる気が出ない
・集中力が続かない
・体毛が薄くなった
・身長が縮んだ
・気分がふさぎがち、もしくはイライラしがち
・勃起力が弱くなった
・疲れやすくなった
・実務能力が落ちたように感じる

そのほかにも、ストレスをためない、孤独にならないなど、
アルコール依存症治療にも通じるものがあると思った。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

アル中、昔と今

日曜日に、未視聴だった映画とドラマを見た。
画面の中では喫煙と飲酒の場面が多かった。
ニヒルなダンディーがブランデーグラスを回しながらタバコを吹かすのが、
かっこいいとされていた時代だったのか?
ボスが警察署内で飲酒する場面を見た時にはさすがに笑った。
そのほかにも、ノーヘルバイクや公道占拠など、
制約の厳しい今では絶対にできないことを、ごく普通に行っていた。

飲酒喫煙が当たり前だった時代の、酒好きからのアルコール依存症と、
現代のような精神疾患からのアルコール依存症では、
発病までの経緯も、治療の仕方も違うと思う。
吞兵衛アル中の多かった昔では、断酒根性論も通用したかもしれないが、
発症までの経緯がと症状が複雑な現在では、
心の病と同時進行での断酒や減酒を考えるべきである。

それに、最も大事なのが「アルコール依存症は精神疾患」であることを、
世の中に周知啓発することだと思う。
そのためにはアルコール依存症者の我々も、多少のリスクを負わなければならない。
病院や自治体へのアプローチは自助グループのお偉いさんにお任せするとして、
俺たち酒害者一人一人にも、何かできることがあるはずだ。

アル中であることを他人に知られることは恥ずかしいことだが、
周りの人は、俺が言わなくてもだいたいわかっている。
半年も顔を見せないで、その後「酒やめた」と言えば、
どこに入っていていたかは、すぐにバレる。
無理やり「俺はアルコール依存症だ!」とひけらかす必要はないが、
羞恥心を捨てないまでも、アルコール依存症の話が出たら、
「この病気になると内臓と脳ミソに負担がヤラれるよ」とか、
「治療には時間がかかるよ、完治は無い病気だよ」
「この病気は命を縮めるよ」と教えてあげるだけでも良いと思う。

今年の3月に無料でサビ親子の避妊手術をした話をしたら、
俺の話を興味深く聞いてくれる人も多く、
そのうちの3人の人が「さくらねこ TNR」を実践してくれて、
「ウチに居ついたノラ猫もさくらねこにしたよ」と、
片耳がさくらの花びら型になっている写真を見せてくれる人も居た。
「話してみるもんだな」と思った。
中には、チケットGETして病院に行ったら、
「このネコ避妊手術済みですね」
と言われて何もせずに帰宅した人も居た。
飼いきれなくなって捨てられたネコなんだな。

アルコール依存症はもとより、精神疾患に対する偏見はまだまだある。
精神病院 = キチガイ、隔離、収容所
その名残をぬぐい切れないのが現状だ。
わが国では、専門病院やクリニックを未受診のアルコール依存症者が大半だ。
アルコール依存症と診断されるのが怖くて、
「俺はアル中じゃない!」と言い張っている予備軍もたくさんいる。

「ヤバいっ!」と思ったら、迷わずアルコール外来の受診をお勧めする。
俺みたいに病気が深くなる前に未然に防いで頂きたい。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康