SSブログ

大きな会社、大きな店

月末なので、妻と一緒に銀行に行った帰りに、
平日なので空いているだろうと、
半年ほど前に完成したショッピングモールに立ち寄った。
そしたら、今の現場のお施主さんと偶然遭遇し、少し照れた。
挨拶も早々に、結局百均(ダイソー)にしか寄らなかった。

帰りの車内で妻と話した。
「ショッピングモールが次から次に出来ちゃぁ、周りのお店はたまらないよね」と。
大規模店舗の出現によって、周りの小売店や商店街は衰退した。
その大型店舗も、ネット販売の出現により、
食料と生活必需品以外の購入を目的に客が店に足を運ばなくなった。
そしてこのコロナ禍が拍車をかけた。
20年ほど行っていないが、パチ屋も郊外の大型店しか残っていない。

大きな会社や大きな店、チェーン店しか残らなくなるのか?
みんなが都市部に住み、同じものを食べ、同じ服を着て、
みんなが低めで同じ水準の生活を送る。
みんなと同じならば安心できるかもしれないが、
なんか味気ないような気もする。

農業や林業、建設業でも、規模の小さいところは減り続けている。
国の補助を受けるにしても、規模が大きくなければ受けられないシステム。
補助金制度の恩恵を得た価格が、補助金を受けられない業者の経営を圧迫。
補助金が絡んでいるから価格が上がらず市場原理がまともに働かない。
昨今の材料価格の上昇により、請負価格をそのままに、
人件費を下げざるを得ない業種も少なくない。
値上げされても収入が上がらないのだから、即消費には結びつかない。

酒も飲まない、タバコも吸わない。
酒宴も無くなるだろう。
バス移動の団体旅行も無くなるだろう。
体育祭や文化祭などの年中行事もどうなるかわからない。
冠婚葬祭もZOOMかも?(笑)
経済的な理由で結婚率も出生率も下がるだろう。
当然、共働きで専業主婦(夫)も減るだろう。
外出機会も減り、他人との接触も減り、
本当の自分を裏に隠した能面のような顔をした人ばかりになるのでは?

今日は何を書いているのだ??

***チビ猫情報***
チビは食欲旺盛で、健康状態は良さそうだ。
サビとクロの親子の結束は固い。
昨日もチビが近付こうとするが、仲間に入れてもらえなかった。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

きっかけはコロナ

一昨日の朝、車を走らせていると近くの駐在所の入り口に日の丸の旗が。
祝日でもないのになぜ?と思ったが、すぐに理解した。
「あー国葬かぁ」と。
特に支持政党があるわけでもない一般ピープルの俺としては、
前首相が国葬だろうが家族葬だろうが、どちらでも良い。
水面ではBig Waveを波乗りをしているのだろうが、
深海魚の俺からは、それが見えない。

その5分後、信号待ちをしていると、交差点に葬儀の案内看板が。
コロナ禍で家族葬が一般的となり、葬儀の看板を見なくなって2年以上。
久しぶりに見る葬儀の案内看板に、
「コロナも風邪化してきたな」と感じた。
しかし、家族葬が一般的となってきた今、
コロナが収束してきたからと言って、
以前のような葬儀のやり方が元通りになる可能性は低いと思う。
俺たち自営業者としては、香典のGive & Takeがあったので、
家族葬が主流となり、葬儀に気づかなかったこともあった。
後日、亡くなった方のお宅に弔問に出向いたことも、
義理を欠いたケースも何度かあった。
いつかは変わっていくのだろうと思ってはいたが、
突然コロナでいろいろなことが急変してしまうと、
追いついていくのが大変だ。

体育祭や文化祭、その他地域のお祭りなどの年中行事も、
コロナとは関係なく、かたちを変えたり終わりを迎えるものが増えるだろう。
少し寂しい気もするが、これが「時代の変化」と受け止めなければならない。

考え方を変えれば、
「きっかけはコロナ」と、理由付けできるから、
悪しき習慣も減っていくのではないか?

しかし、何が正解かは誰もわからないよね。


*** チビ猫情報 ***
猛烈にカリカリを食べている。
栄養状態は良さそうだ。
チビは遊んでもらいたくて、サビ親子の後ろを追いかけている。
しかしサビ母さんは「シャーー!」
クロはトカゲやカマキリを扱うようにじゃれるだけ。
まだまだ受け入れてもらっていない。
親子(母娘)の結束は固かった。
生後間もないチビは、まだ親に甘えたい時期だろうに、
ひとりぼっちでとても寂しそうだ。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

オミクロン対応ワクチン

家に帰ると、役所から4回目のワクチン接種の案内が来ていた。
封筒には太字で「オミクロン対応」と書いてあった。
基礎疾患持ち(肝硬変)の俺は、接種券自体はすでに届いている。
(オミクロン対応のワクチンがいつどこの医療機関で)と言う内容だった。
まあ、こうなることが分かっていたので、
接種券が届いていても、今までそれを放置していたわけだ。

今回のオミクロン株対応のワクチンは、「BA.1」のみならず、
いま感染の主流となっている「BA.5」にも効果が期待できるらしい。
しかし、「収束が始まった今かよ」って感じ。

となると、あとは副反応の問題だが、
主な副反応は、接種した場所の痛みが、けん怠感、頭痛、発熱などと、
これまでのワクチンと変わらず、大部分は軽度から中程度だそうだ。
過去3回のワクチン接種では、少々の痛み以外には副反応らしきものは無かった。
まあオミクロン対応ワクチンも、自分で人体実験してみるか。


去年の今ごろの日記では、「サビ猫情報」を書いていた。
今年はチビ猫情報だ。

*** チビ猫情報 ***
昼食のために一時帰宅した。
妻に作ってもらった弁当を食べ、サビ親子もランチタイム。
餌場にカリカリをセットすると、サビもクロもがむしゃらに食べ始めた。
「じゃあね」と、餌場に背を向けると、
サビ母さんが「ウー、シャーー」と、威嚇の声、
見ると、チビが遊んでもらいたそうに2匹の後ろに座っていた。
そして、サビもクロも食事半ばで餌場を後にした。
残されたチビは、ポツ~ン。。。
まだ受け入れられていないんだな。
それとも、1年間育てて来た娘のクロを守っているのか?
チビは追い出されてしまうのか?

ノラ猫社会のことはよくわからない。

チビと出会ってからまだ数日、
今後どうなるかはわからないが、せっかく授かった命だ。
カラスやトンビにさらわれず、車にも注意して、
元気に寒い冬を越してもらいたい。

去年失敗した里親計画や、さくらねこ(地域ネコ)も視野に入れて。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

メス猫の母性本能

昨夜19時ごろ、いつものようにサビ親子が、
事務所の玄関戸をガリガリと、夕食の催促に来た。
普段は単独行動の2匹だが、食事の催促のときだけは連帯行動だ。
事務所猫のシロも「お友達が来た♪」とばかりに、ニャーニャーと鳴いている。
そして、いつものように俺も事務処理の手を止め、
「ハイハイ」と、激安カリカリを手に餌場に向かおうと玄関戸を開けた。
すると、サビ親子に加え例の白黒の子猫の姿が。
子猫は俺の存在に気づき逃げて行った。
「オイオイ、もう仲間に引き入れちゃったのかよ」
さくらねこになってしまったとは言え、2匹ともメス猫た。
生後間もない子猫に母性愛が目覚めてしまったのかもしれない。
ちなみに事務所内のシロもメスだ。

俺は白黒のチビ猫を警戒させないように、素知らぬふりをして餌場に向かった。
サビ親子は俺の後を付いてきて、与えられたカリカリを食べ始めた。
当然だがチビ猫は付いてこない。
チビ猫の分のカリカリもセットして餌場を離れた。
事務所の電気が消え、辺りが静かになったころにでも食べに来ているのであろう。

去年のことを思い出すと、
サビ母さんが子猫たちを俺に見せ始めたのは、乳離れが始まったころだった。
サビ母さんの子育てが、また始まりそうな予感。
夏子は冬を越せないと言う。
「冬になるまでに栄養を付けさせねば」と、俺も親の気持ちになりそうだ。
去年もそうだったが、子猫が産まれたこの時期になると、
トンビとカラスが低く飛んでいる。
去年、クロの兄弟(サバ)は、トンビにさらわれた(推測)。
ちょうど今のチビと同じくらいの大きさだった。
クロは真っ黒だから目立たないが、チビは白黒、
シロの部分が良く目立つ。
外には出ないようにしてもらいたいところである。


そして今朝、
また3匹揃って朝食のおねだりに来て、事務所前にチョコンと座っていた。
餌場に行き、カリカリを置いて様子を見ていると、
最初にチビが食べ始め、遠巻きにサビ母さんとクロ姉さんが見守っているように見える。
普段なら、我先に食べ始める2匹の親子だが、
チビの食事が終わるまで我慢していた。
すっかり家族のようだった。
これから先、どうなるかわからないが、
少し楽しみである。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

今年も子猫発見

2週に渡り全国各地で被害を与えた台風14号15号が去り、
穏やかな週明けを迎えられそうだ。
今回のどちらの台風も、ウチの周りでは幸い大きな被害が無かったが、
大打撃を受けた地域も多い。
9月10月は台風シーズンに変わりがない。
今後とも注意が必要だ。

一昨日の夜、サビ親子に催促されゴハンをあげに行くと
何やら餌場の近くで小さな物影が。
「あっ!子猫だ」
そこには生後1~2か月くらいの白黒猫がいた。
そのネコは、俺の姿に気づき奥のほうに逃げて行った。
そーっと追いかけたが、木材の陰に隠れてしまった。
サビ親子も、ほかの猫のニオイに気づき、方々をクンクン嗅ぎまわっていた。
しばらくサビ親子と餌場で子猫の再度の出現を待っていたが
その夜はそれっきり顔を見せることが無かった。

ちょうどクロの1年前と同じくらいの大きさ、
たぶん今年のお盆前後に生まれたばかりだろう。
ということは、離乳していないんじゃないか?親猫は?
やはり捨て猫だろうか、それとも迷い猫なのか。
子猫を亡くした母ネコは、迷った子猫を連れて来て育てることもあるとも聞く。
もしかするとサビ母さんが連れて来たのかもしれない。
先週はお彼岸ということもあり、方々で草刈り機の音がしていた。
もしかすると、草刈り機の爆音に寝床を追われ逃げて来たのかも?とも考えた。

以前にも書いたが、俺の家の周りは山も近いし人気も少ないので、
昔から、猫が捨てられるスポットとなっている。
それに、昼間は家の前の道でサビ親子がのんびりくつろいでいたりする。
まあ、ネコを捨てるには絶好の場所なのである。

昨日1日と今朝は、子猫の姿を見ていない。
もしかして腹を空かせているかもしれないからと、
子猫を最初に発見したところに、少量のカリカリを置いてみた。
しばらくして設置しておいたカリカリの容器を見に行くと、全て食べつくしてある。
「まだ居るな」と思ったが、
2度目に置いたカリカリをサビ母さんが捕食しているところに出くわした。
「キミのゴハンじゃないんだよ~(笑)」

しばらくは様子見で、子猫を暖かく見守っていようと思っている。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

ノンアル酎ハイ、マイナカード

コップに入れた炭酸水をいただいた。
「あれっ?この味は・・・」「懐かしい」
確かに缶チューハイの味がした。
5年経っても舌と脳ミソが覚えている。
空き缶を見せてもらうと、ノンアル酎ハイだった。
「酒じゃないから運転しても大丈夫だよ」
「そうですね(苦笑)」
見るとアルコール0%、糖類0% 0kcalと書いてあった。
まあそれはそれで良いのだが、
0.00%でも、酒を飲んでいる気分になった。
瞬時にあの清涼感と爽快感を思い出してしまったのだ。
そして、しばらく罪悪感に駆られた。

飲んだ感覚は、ノンアルコールビールを飲んだ時のそれとは違った。
ノンアルビールはハッキリ言って不味い。
ビールとは似て非なるものだと完全にわかるが、
ノンアル酎ハイの味は、まったくと言って良いほど同じだった。
焼酎党だった俺には、あれはとても危険な飲み物だと感じた。
コンビニで、ついつい手が出てしまいそうだ。
以後注意することにしよう。

楽天ポイントが爆上がりしていた。
履歴を見ると、マイナンバーカード関係だということがわかった。
カードを作ったのが2年前の第1弾のとき。
まだ提示以外には一度もカードを有用したことが無い。

2万円分のマイナポイントがもらえるカードの申込期限が9月30日まで。
2万円をもらう手続き自体は来年2月末まで続くが、
現状のルールでは10月に入ってから作ったカードはポイント付与の対象外。
思想信条など、思うところがあって作らない人は別だが、
「作っても使い道ないんでしょ? 普及率低いっていうし」
という人は認識を改めた方が良いのかも? もう遅い?

カード普及率はわずか17%だったが、第1弾期間中に普及率40%を超えた。
第2弾で、合計の普及率は駆け込みを含めると60%オーバーになるのだとか。
16歳以上人口に占める運転免許証の普及率は約7割。
マイナポイント第2弾が終了するころにはそのレベルに達する。
普及率100%でなくても「ほぼ全員」扱いされる日が来るのでは?
マイナカードを本格的に使用する時期がいつになるのかは不明だが、
とりあえず2万円の給付金程度と俺は軽く考えている。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

5回目の退院記念日

さっき寝起き間際に夢を見た。
その内容は、色々な場面で様々な人たちのために動く俺が居た。
家族、職場の人、中学校の頃の同級生、全くの他人のために、
一生懸命勤労奉仕していた。
そして目的が達成されると、凄く感謝された。
達成感と感謝される嬉しさでとても気持ちよかった。
それと同時に裏の顔では
「どうだ、すごいだろ」、「俺のおかげだぞ」と、
言葉としては発していなかったが、静かに自己主張と自慢をしていた。

この夢はまさに俺の性格を如実に表している。
他人の目が気になる、他人に良く思われたい(悪く思われたくない)、
努力した達成感を味わいたい、自慢したい。
身体はボロボロでもとことん無理を続ける。
この性格で、何度も体を壊し家族や職場に迷惑をかけた。
溜まったストレスを酒で一時的に解消していた。

9月19日の精神病院退院記念日のはなし ↓
5年前の4月に半強制入院して5か月の入院生活、
常に周りからの目を気にしていた生活から一変、
3度の食事と薬の時間、排尿排便の回数を数えるだけの日々、
仕事もせず、身の回りのこともせず、楽チンではあったが、
「俺はこのまま終わってしまうのか?」と不安になった。
退院間際には、早く退院したくて仕方なかった。
早く家族に会いたい、早く仕事がしたい、
気ばかりが焦っていた。

待ちに待った退院前日の院内例会には、
姉と子供たちからの手紙を持参した妻も来てくれた。
俺は1年に1度、この手紙を読み返すようにしている。
長女「私たちに力になれることがあったら頼ってね」
次女「もう行院に戻ってほしくないからお酒は我慢して」
長男「俺も勉強と部活に頑張るから、おとうちゃんも頑張ろう」

院内例会の最後に、俺の病院への感謝の言葉を聞きながら、妻も姉も泣いていた。
俺もつられて泣いてしまった。

子供たちからの手紙を見るたびに目頭が熱くなる。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ネコ、口から泡

事務所ネコのシロが、また泡を吹いた。
朝ご飯の後、嘔吐から下痢、
「大丈夫か?」と顔を見ると、目の玉は黒くまん丸に大きく、
口元からは泡を吹いていた。

以前にも同じような症状になったことがあり、
その時は気が動転してしまい、深夜診療の動物病院に駆け込んだが、
なにの処置もせず薬だけもらって帰って来たという経緯があり、
今回の場合は様子を見ることにした。
瀕死の状態のシロを保護した時、脳に障害があると診断されたので、
もしかすると「てんかん」かもしれない。

幸い妻のパートが休みで、ちょくちょく見に来てもらったので、
安心して仕事に行くことができた。
夕方帰ってくると、元気なシロが玄関の前で待っていてくれた。
ホッとしたが、まだ食欲は戻っていない。
注意して見守ることにする。
この養生が、体温越えの猛暑日に起こらなくて良かった。

そしてその数時間後、部活の大会で帰省中の長男がやらかした。
夜7時過ぎ、事務処理をしていると窓の外に車の明かりが見えた。
最寄りの駅まで長女の車を借りて運転していった長男の帰還だ。
「あっ、帰って来たな」と思った次の瞬間、
ガリガリガリー!
窓を開けて見ると、塀とバックミラーがディープキスしていた。
頭が真っ白な彼は、その後も前進バックを試みようとしていたので、
「止まれー!動かすなーー!!」と制止した。

運転を代わって車を入れ直し、破損と傷の状況を見ると、
多少のカバーの割れは確認されたが、ミラー自体は大丈夫。
上下左右にも動くし格納もできる。
軽傷で済んだ。

とりあえず瞬間接着剤と黒い補修材で応急処置をした。
彼は運転免許を取得して2年目、
普段は、スーパーカブにしか乗っていないのでムリもない。
こすった相手が塀で良かった。
もしほかの車に接触していたら一大事だった。
これを機に、周囲の確認と運転技術の向上を願う。

あっそうだ!
9月19日は俺の精神病院退院記念日だった。
俺も気づかなかったし、家族も気づいていない。
忘れるくらいのほうが、ちょうど良いのかもしれない。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

酒の止め方、再開の仕方

一昨日、台風14号が接近し、時折豪雨と突風が吹く中、
ウチの現場では、シートがめくれあがったり端材が散乱した。
そんな中、近所で木造住宅の建て方をしている現場があった。
いくら工程表通りと言えども、あれは危険だ。
工程管理も大事だが、安全管理のほうが上位だと思う。


俺がかつてカラオケでいつも歌っていたHIROMI GO!
禁酒中の号郷ひろみさんが、10年ぶりに飲酒を解禁したそうだ。
出演するCMのためだそうだが、
10年ぶりの「酒」に、体調の変化はどのようなものだったのだろうか?

アル中で肝硬変の俺は、今後いっさい酒を飲むことは無いだろうが、
もし間違って飲んでしまったとき、身体や頭に変調をきたし、
気分も調子も悪くなってしまうのが怖くて飲めない。

郷さんの年齢で、あの若々しさは、10年間禁酒の効果ももちろんあるだろうし、
プロフェッショナルだからこそのストイックな性格と生活の賜物であるのだと思う。
トムクルーズも揚げ物や甘いものは食べないそうだが、
プロが年齢を感じさせないほどの体型を維持されるには、
並大抵の努力では済まないであろう。

郷さんの酒の止め方、再開の仕方は、
我々アルコール依存症者の酒の止め方とはきっかけが全く違う。
我々は病気とは言え、飲むと他人に迷惑をかける、死期を早める、
といった理由で断酒を始める。

俺も断酒して5年が経つ。
人それぞれ止める理由はそれなりにあったと思うが、
飲まない辛さよりも、断酒して良かった事のほうが多い。
体調が良くなった。
家族仲が良くなった。
ヒトと接するのが楽しくなった。
睡眠時間が増えた。
物事に対する考え方が変わった。
時間を有効的に活用できるようになった。
無駄な出費が減ったなど、
あのまま飲み続けていたら、決して体感できなかった発見がある。
飲酒による一時的なストレス発散は、所詮その場しのぎ、
長い目で見れば、酒を飲まないほうが良いという結論に達する。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

大型台風が過ぎた

一昨日、祭日だが俺たちの業種では平日扱いだ。
台風の接近も翌日ということで、普通に現場に行った。
内装屋さんや電気屋さん、水道屋さんも来た。
「あれっ?タイル屋さんは?」
「外仕事だから来ないかもね、それに敬老の日だし」
タイル屋さんは69歳、家でおじいちゃんをしているのかもしれない。

俺が家業を継いだのが27歳のとき、
28歳で親父が倒れてからは、職人さんとの付き合いも手探り状態だった。
そのころ40代で脂が乗り切っていた職人さんも現在は70前後だ。
若い人も入ってこないし、みんなが25コ歳を取っただけだ。
まったく人気のない職種である。

月曜は仕事が少し早めに終わったので、帰宅して秋冬野菜の種まきをした。
台風が少し心配だったが、大根やカブを蒔くには少し時期が遅いので、
思い切って実行することにした。
苦土石灰と堆肥と肥料も撹拌しなければならなかったので、
部活の記録会で一時帰省している長男に手伝ってもらった。
やっぱり21歳はパワーがある。

昨日は、明け方から朝焼けで上空はオレンジ色だった。
台風の中心部が明け方には通り過ぎ、雨も降っていなかったので、
意気揚々と現場に向かった。
すると、草よけに敷いてあったシートがめくりあがり、端材が少々散乱していた。
「突風が吹いたな」
シートと端材を元に戻し、作業を始めたら突然の豪雨、
風もまた吹き始めていた。
作業の手を止めてトラックに避難すること15分、雨が上がり雲も切れ始めた。
作業に戻るとまた豪雨・・・
これを2~3度繰り返したら10時になってしまった。
外作業のタイル屋さんと水道屋さんは、
「雨が止んだら午後また来るね」と言って帰っていった。
俺も長靴がドロドロになってしまったので、昼食後に出直した。
14時ごろには晴れ間も見えだしたが、
足元のコンディションが非常に悪いので、15時には現場を後にした。

今回の大型で非常に強い勢力の台風14号、
最大瞬間風速は大分県で50.4mを観測し、観測史上一位を記録したそうだ。
帰所して映像を見ると、全国各地で猛威を振るい被害も甚大のようだ。

異常気象にも関係しているのかもしれないが、
今後もこのような台風が頻発するのかと思うとゾッとする。

つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康