SSブログ

子どもの人権問題

クロが昨日の朝食後から姿を見せない。
昨夜も探し回ったが、どこにもいない。
なにか事故にでも巻き込まれたのか?
とても心配だ。

熊本県の高校でのはなし。
入学後の部活動での強制的な丸刈りや応援団による校歌指導で、
精神的苦痛を受けて退学に追い込まれたとして、
県に1円の損害賠償を求めた訴訟の判決では、
社会通念上の相当性を欠く違法なものとは「認められない」として請求を棄却した。
とあった。

またも「子どもの人権問題」だ。
俺らのころも入学したての1年生に校歌応援歌指導はあったが、
これは旧制中学からの男子校にはありがちな行事の一つだ。
放課後の校庭で、応援団がリーダーを取り、吹奏楽部と音楽部と一緒に行った。
校歌および応援歌の成り立ちの説明をしたあとで、
応援団のだみ声と、音楽部の美声の違いで新入生たちの笑いを誘ったものだ。
生徒会活動の一環だったので、先生たちもそれを遠巻きにそれを見ていた。
裏の話をすると、そこで各部のアピールをして新入生を勧誘できればと、
スケベな企みもあったのだが。

俺は応援団だったが、
野球応援の時にはみんなが校歌と応援歌を覚えていてくれて、
それを大音量で歌ってくれて、とてもやりやすかったのを覚えている。
丸刈りは野球部だけだったかな?
部の規則ってわけではなく自発的に丸刈りにしていたと思う。

むかしも、強制ではないから校歌応援歌練習をバックレるやつもいたし、
丸刈りにしたくなければその部に入らなければ良かっただけなので、
今回のような訴訟にまで発展することはなかった。

今の時代、学校の校風だとか伝統や文化を表に出すと非難を受ける。
質実剛健、団結、礼儀、節度なんて口が裂けても言えない。
めんどくさい世の中になったものだ。
何に関しても全てに理由付けをして校則を作り直さなければいけない。
歴史や伝統を捨てて偏差値だけで選ぶ特徴のない県立高校になれば良いのか?
でもそれはそれでつまらない気もする。

何でもかんでも「ハラスメント」だと言って学校を非難するのであれば、
義務教育でも無いし選ぶ自由もあるので、自分に合った別の高校を受ければ良い。
高校生活の3年間を大学に行くためのステップとしてしか考えられないのであれば、
高校には行かずに高認試験を受ければ良い。

高校に通えるだけでも幸せなのにな。
社会に出たら、もっと理不尽なことはたくさんあるのにな。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング












nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。