SSブログ

盆月の民族移動

8月、盆月ですね。
今年のお盆は、去年同様盆踊りも施餓鬼会も無く、
オリンピックも終わっちゃってます。
自粛組にとっては甲子園があって良かった。

今日は3ヶ月に1度の肝臓外来の日。
去年の8月に癌が発見されて丸1年、
何も異常がありませんように(祈)

息子から妻にLINEが入って、
「夏休みに帰りたいけどダイジョブかな~?」って、
まあダイジョバナイけど、難しい判断である。
新潟から鈍行か新幹線も途中下車すれば、コロナ大爆発地帯は通らなくて済むけど、
家に帰った後、「北海道のおじいちゃんのところにも行きたい」って言っている。
お盆の帰省ラッシュと同時期に札幌でオリンピックのマラソン、
羽田から新千歳で密室、その後バスで3時間半密室、
感染率が非常に高いデルタ株が相手ではリスクが高すぎる。
七家の意見は、新潟にコロナのお土産を持って帰すのはヤバイ!
妻実家の意見は、孫が来るから超Welcome
「いっそのこと新潟から北海道に直行すれば?」と言うと、
うちのばあちゃんが良い顔しない。
帰って来てはもらいたいけど、難しいね。
今年も「安心安全な帰省」は不可能なのでは?

今年のお盆は出入りが激しい。
長女(同県内)が10日から盆休みで来る。
次女が盆中に愛知に引っ越す。
長男は只今思案中。
姉弟揃うことって滅多に無いから、集合したいだろうな?

【 ラムダ株予習 】 ↓
南米を中心に徐々に拡大している「ラムダ型」と呼ばれる変異ウイルスって?
7月31日時点で31カ国で見つかっている。

ラムダ型変異ウイルスの特徴は?
従来のウイルスと比べると、感染力が増強しているのではないか?
従来よりも重症度が高くなるのかについてはまだよく分かっていない。

ラムダ型のワクチンへの影響は?
多少なりともワクチンの効果が落ちる可能性はあるようだ。
ラムダ型変異ウイルスについてはまだ分かっていないことが多く、
現時点ではどれくらいの脅威であるのか判断することは難しい状況。

あまり予習にならなかった。


つづく。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ
にほんブログ村


肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング













nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康