SSブログ

ばあちゃん退院

気管支喘息の発作が強く出て、先週末から入院していたばあちゃんが退院した。
入院したその翌日には調子が良くなり始めていたが、
主治医が水曜日しか診察しないということで、診察を受けてから木曜日の退院となった。

たった5日間の入院期間ではあったが、ばあちゃんは、
「退屈だ~」、「ベッドの上ばかりだと足が脆くなる」、「ごはんが不味い」
もう言いたい放題である。

入院時に買って持たせたテレビカード2枚も使い果たし、買い足したそう。
それに、俺と妻ばかりでなく姉や孫たちにまで毎日電話がかかってくる。
たぶん自分の弟である叔父さんたちにも電話の嵐だったであろう。
通話オンリーのばあちゃんのスマホでは、メールもLINEもムリ。
登録した番号も出せないから、みんなの電話番号を書いたメモ帳を持ち歩いている。

午後2時の退院ということで、パートが休みの妻と一緒にばあちゃんを迎えに行った。
1階の受付で退院手続きを終え不足分の入院費用を支払った。
コロナの影響で病室には入れないということなので、
病棟のある3階まで上がり、スタッフさんの指示でEVホールで待つことにした。
だが待てど暮らせどばあちゃんは病室から出て来ない。
何かあったのかとナースセンターで聞いてみると、薬剤師との話しをしているそう。
だが30分もかかる話があるのか?
案の定、過去にかかった自分の病気のことと飲み続けている薬について、
事細かに説明していたら遅くなったのだそうだ。
ばあちゃんの性格でだいたい予想はしていたが、
自慢話と苦労話を聞いている薬剤師もたいへんだ。

病院を出発すると開口一番、「ごはんが不味かった、甘い物が食べたい」
と言うので帰り道にコンビニに寄った。
病院内では車いすだったのに、コンビニには徒歩でスイスイ歩いて行った。
「活字に飢えていた」と週刊誌も2冊買っていた。
「病院のスタッフさんに言って1階のコンビニで買ってきてもらえばよかったのに」
と言うと、「めんどくさいから」と、 他人にお願いが出来ない病なのだ。
さあこれで家に帰れると思ったら、「お刺身が食べたい」
と言うので魚屋に寄った。
これで午後の仕事は諦めて翌日に持ち越しとなった。

ばあちゃんにとって、自分に従順であり「いいこいいこ」と溺愛している、
家ネコのみぃと会えないのがホントに辛かったそうだ。

とにかく自分を中心に地球が回らない時が済まない人だ。
「周りに迷惑をかけないうちに施設に入る」と言っていたばあちゃんだが、
たった5日の入院で音を上げるようでは、
施設の中で集団生活なんてとうぶん無理そうである。

と、精神病院に5か月間、毎日1500kcalの食事で入院していた俺が言う。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

喫煙ルーム廃止

JR東海、西日本、九州は、東海道・山陽・九州新幹線の、
一部列車に設置されている「喫煙ルーム」を2024年春までに廃止するとのことだ。

コロナ全盛の時は殆どの商業施設から喫煙所が消え、廃止のままの場所も多い。
都市部での喫煙スペースは数少ないために路上喫煙やポイ捨てが目立つ。
コンビニにはいろんな種類のタバコが並び、
「たくさん税金を払って下さ~い♪」と言っているのに。。。

健康に悪いからと言うなら、酒の方が中毒性も健康に与える害も大きいはず。
タバコも副流煙がダメ!
加熱式タバコも紙巻きタバコとほぼ同じ扱い。
匂いや終いには吸っている姿まで不快だという始末。
俺もかつてはヘビースモーカーだったが、
肝疾患のためにゼロニコチンタールの加熱式水蒸気を吸っている。
それを見ても嫌煙家の妻は不快に感じるそうだ。
匂いがダメなら、ニンニク増量ラーメンもメニューから消えるのでは?

飲酒と同様に喫煙すること自体は合法である。
健康に悪いといた理由でここまで締め上げるなら酒もタバコも禁止にすれば良い。
でもJTや大手酒造メーカーには文句が言えないし、何より税収が落ちるからそれは出来ない。

酒は酔ってケンカや殺人までに発展する。
飲酒していれば当然運転も出来ない。
副流煙で肺がんになるより、飲酒運転で事故の加害者や被害者になる可能性の方が高い。

多様性と騒ぎながら喫煙者には厳しいというのはおかしな世の中だ。
喫煙ルームを撤廃するとトイレやホームの端で吸う輩も出てくるだろう。
マナー違反が増えてかえってトラブルが増えそうだが。

酒の隠れ飲みと一緒で、トイレとで隠れて吸われるくらいなら、
「ここならいいですよ♪」という場を作ったほうがルールを守ると思う。
基本的にはマナーを守って吸っている人が大半だと思うが、
守らない人の違反行動が、喫煙者全体の肩身を狭めているというのも事実。

喫煙に対して厳しくするのは良いが、禁止薬物でもないので、
適切な場所を提供することも必要だと思う。
税金増し増しで販売しているのだから、機会や場所を提供しないのであれば、
税収は落ちるが、麻薬と同じように禁止薬物として認定すれば良い。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

否認と隠ぺい

アルコール依存症は否認の病気と言われている。
否認とは、自分が依存症になっていると認めないことを指し、
飲酒の問題を全く認めないだけではなく、問題を実際よりも軽く考えて自身を慰め、
自分が飲酒をコントロールできないことをほかの原因としたり、最初からあきらめてしまう。

否認は、自分が深刻な状況にあるということから身を守るための、
心理的な防衛機制の一種と考えられ、
依存症の人は誰でも多かれ少なかれ否認があるものだ。
しかし否認は飲酒問題の解決を妨げるものであり、
否認を克服していくことが依存症回復のプロセスそのものとも言える。

アルコール依存症者の否認と似ていることは、探せばどこにでもある。
心理的な防衛機制の代表的な言葉は「隠ぺい」である。
隠ぺいとは、事の真相などを故意に覆い隠すことであり、
相手に気を使って気づかないふりをしたり、怖くて言えなかったり、
本音を言わない、意見しない、提案しないなど、様々なケースがある。
その中身(本心)は、
自分の不利になるようなことを隠す。
誤解されないようにする。
情報漏洩や悪い噂を立てられないようにする。
大病だと知られては困る。など

隠ぺい体質の人に多いのが、
短気ですぐに怒る、忙しくなるとテンパってしまう、一般常識に欠ける部分がある、
自分のミスを認めない、プライドが高い、怒られたくない、
終わるまで全力で突っ走ってしまうなど。
これらの点はアルコール依存症者と酷似する。

大病の中でも「癌」は最も隠蔽したい病気のひとつだ。
俺の肝臓がんも、心を許せる人にしか言っていない。
アルコール依存症は、酒好きの俺が半年弱入院して姿を見せなかった。
これはたぶん周知の事実となっているので親族以外には言っていない。

依存症の否認は、自分も周囲も傷つけるものとなってしまうので、
改善するよう努力しなければならないが、
大病の隠ぺいは、相手に心配させない気遣いであり、
時と場合によっては、相手を傷つけることはないので、
全てを暴露するものでもない。
そのへんが「否認」と「隠ぺい」のちがいだと思う。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ノンアル新商品

今を生きる若者が最も幸せに感じることの第1位は結婚でも子どもができることでもなかった。
【 理想の暮らし 】
第3位は「仕事と趣味のオンオフをつけられる」
第2位は「趣味に没頭できる」
第1位は「家族と長く一緒にいられる」

【 最も幸せに感じること 】
第3位は「趣味を充実させること」
第2位は「子どもができること」
第1位は「資産が増えること」

「私は1億パーセント結婚しない」(長女)
「得だから入籍したけど孫は期待しないでね」(次女)
ウチの長女と次女が言っていたことも納得。
来春から公務員になる長男は未知数。


周囲の環境の変化や健康面に気を付けることにより酒離れが目立つ。
そこですっかり定番化したノンアルコールビールだが、
あのハイネケンからもノンアルコールビールが登場したらしい。
その名も新製品「ハイネケン ゼロゼロ)」(缶330ml 160円 / びん330nl 178円)。
通常のビールと同様に醸造したあとに、
アルコールだけを除去する「脱アルコール製法」を取り入れていることにより、
本物のビールと遜色のない味わいを実現しているのだとか。
ハイネケン好きとしては、これ以上ないほど満足度が高いらしい。

断酒を決めている我らアルコール依存症者としては、ワクワクするようなニュースだが、
「ノンアルも飲むな!」と医師からも周囲からも口が酸っぱくなるほどに言われている。
ノンアルの味が嫌いな俺は、現行のノンアルビールを飲むくらいなら、
酒席に行った時には、トニックウォーターやジンジャーエールを飲んでいる方がマシだと思っている。
だが、以前1度だけ試しに飲んでみたノンアルチューハイ、あれはヤバい。
まさにチューハイと言った飲み口と味で、飲んでいたころの酔いと高揚感を思い出してしまう。
なので、チューハイ好きの俺は身の危険を感じてそれ以来ノンアルチューハイを飲んでいない。

今回のハイネケンゼロゼロも、そういった意味でも危険な飲み物だと思う。
ビール好きで尚且つ飲酒をギリギリ我慢しているアルコール依存症者は飲まないほうが良い。
味覚を刺激されると、気が緩んで「酒」による酔いや高揚感を求めたくなるものだ。
減酒治療をしている人や、よっぽど断酒継続に自信がある人以外は、
新商品チャレンジは、やめておいた方が良いな。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

結婚観の変化

先週金曜日の肝臓外来の診察では、血液検査の結果は良好。
12月に造影剤入りCTの予約を入れて来た。
今のところ心身ともに安定している。


少子化の大きな原因は未婚・晩婚化問題だ。
未婚のままでいるのは男性では低年収層、女性では高年収層が多いと聞く。
昭和の時代は高年収の男性と低年収の女性の結婚といった形がまかり通っていた。
それが現在では逆に高年収の女性と低年収の男性といった構図も珍しくない。
昭和の結婚観は、昔話になるのも近いかもしれない。
ちなみにウチは結婚前、妻のほうが年収は高かった(笑)

65~74歳の高齢者(前期高齢者)が減少し始めた。
2022年から2027年までの5年間で約250万人も激減するらしい。
続いて、主婦の非正規雇用が減少し始めた。
それは、女性が正社員のまま継続就労するケースが増えたからだ。
高齢者が毎年50万人、主婦非正規が毎年30万人も減少している。
結果、女性正社員の数は毎年30万人ペースで増え続けている。
一方、非正規は2019年をピークに年間30万人も減少している。
女性の正社員数と非正規の数が逆転する日も近いのではないか?

団塊世代が後期高齢者に移行し終える2027年あたりまで非正規人材の不足は続くが、
その後その人材不足から、非正規雇用の時給は2000円に迫るのではないか?
時給2000円ともなると、フルタイム勤務なら年収350万円になる。
こうなってくると、非正規雇用に対するイメージも徐々に改善される。
非正規の人件費が高まると、企業はそれを販売価格に転嫁せざるを得なくなる。
その結果、販売・飲食・サービス業で、軒並み価格上昇が起きる。
家事は一人分も二人分も大差はないので、共同生活で分業したほうが一人当たりの負担は減る。
結果、独身より結婚を選ぶ人も増えてくるのではないか?

ウチの次女が、同棲中の彼氏との入籍の報告をしてきたときのこと、
娘「入籍することにしたから~」
俺「突然だな、何かあったの?」
娘「いや、結婚した方が得だから、結婚するけど孫は期待しないでね」
俺「あ、そう、でもなんで?」
娘「親ガチャで、子供にハズレって言われたくないから」
俺「なるほど」
平均寿命が長くなった日本の年齢別人口のグラフの逆三角形はまだまだ続く。
少数の子供たちが、大勢の老人の面倒を見るのはムリ!と考えたのだ。

俺たちが結婚した30年前は、結婚も子供も当然の流れとして簡単に考えていた。
若い人のほうが、今と未来を真剣に考えている。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

全国大会と入院

週末は断酒会の全国大会(東京)だった。
俺は鼻から行く気は無かったが、妻は14日(土)の前日分科会に行く予定だった。
前日分科会では家族の人向けの講演があり、妻もそれを楽しみにしていた。

「14日は会場まで車で送っていくよ」と言ったが、
その日は断酒会全国大会が行われる立川市で箱根駅伝の予選会があった。
車はムリだということで、家族会の人たちと電車で行くこととになっていた。
15日の日曜日も、マラソン「MGC」があったので、
全国大会執行部は、会場選択が大変だったであろう。

14日の朝、送迎の予定が無くなった俺は、普段通り仕事に出かけた。
そしたら作業開始後30分で妻から電話が入った。
妻「おばあちゃんが病院に連れて行ってくれって」
俺「どうした?」
妻「気管支の喘息発作が強く来ちゃったみたい」
妻「わかった、すぐ帰る」
家に着くと、玄関先に身支度を整えたばあちゃんが座っていた。
妻の全国大会行きの出発時刻も迫っていた。
妻に「立川に行って良いよ」と言ったが、
「こんな状態で行けるわけないじゃない」と返された。
ということで、3人でばあちゃんかかりつけの病院に向かった。
病院に向かう途中の車内では妻が、「遅れて合流するか、もしかかしたら行けないかも」と、
一緒に全国大会行くことになっていた人たちに詫びの電話をしていた。
その時点では妻も全国大会に行く気が半分くらいあった。
俺もお昼くらいまでにはばあちゃんを連れて帰れると思っていた。

病院に着いたのは9時半、点滴、吸入、レントゲン、心電図などなど、
その後医師の診察で、家に帰って安静にしているか?何日かお泊りか?と聞かれた。
ばあちゃんは開口一番、「個室は空いてます?空いていなかったら帰ります」
何とばあちゃんは短期入院希望だった。
スタッフの人に無理やり個室を準備してもらった。

ばあちゃんが病室に移動中に俺と妻は、
入院に対しての詳細をレクチャーしてもらい、いくつもの書類にサインをした。
入院に際して、不足するものを家に取りに帰らなければならなかったので、
確認のためにばあちゃんの個室に行った。
婆「落ち着いたらお腹が減ってきた」
俺「コロナだから、入院中に面会は誰も来れないよ」
 「いったん家に帰るけど、1階の受付に荷物を渡したらそのまま帰るよ」
婆「つまらない、点滴で調子も戻って来たしお腹空いたからから帰りたい」

時刻は夜7時、91歳のばあちゃんも大変だったろうが、
それに振り回された俺たちも、朝から何も食べずにフラフラだった。
テレビカードを2枚買ったから入院中はテレビとにらめっこだろう。
ヒマを持て余したばあちゃんは明日か明後日には退院だろう。
お見舞いはムリなので、姉や子供たちには電話を掛けるように言ってある。

先週日曜日の和式トイレで立ち上がれずに七転八倒していたのが、
発作が強く起きる引き金になっていたのはわかっている。
そのことを話そうとしたら、ばあちゃんに慌てて制止された。
プライドの高いばあちゃんはそのことを絶対に言わないが、
病院のスタッフにはコッソリ話してある。ナイショ
これも否認の一種だよな。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

3回目の手術記念日

3年前の10月15日は、腹腔鏡手術による直径≒12㎜の癌細胞の摘出手術をした。
いわゆる、【第3回手術記念日】だ。
入院をしたのが10月14日、その翌日が手術、
術後丸1日ICUに入り、その後2日で退院だった。
3年前も2年前も、そして去年もこの時期は雨、
昨日まであんなに晴れていたのに、今年も10月15日は雨が降った。
手術入院のときの、病室から眺める雨空を思い出す。

手術自体は、腹腔鏡手術だったので痛みは全く無かった。
ICUに居る間は点滴と導尿で繋がれて、身動きが出来ず、
腰が痛かったのを思い出す。

退院後の通院で、切除した肝細胞癌の画像を見せられ、
「あ~、これで俺もガン患者だ」と思い、ショックを受けているはずが、
なぜかスッキリしていたのを覚えている。
きっとCTとMRIで発見された影が癌か否か、不安で押しつぶされそうになっていた。
そういったモヤモヤから解放されたことから来ていたのだろう。
改めて肝細胞癌だと言われると、なぜだか冷静に今後のことを考えられるようになった。
考えてみたら肝硬変になってしまった俺の肝臓は、いつでも癌になる可能性があった。
癌細胞が1cm未満といった小さなうちに発見及び切除できた。
早くにリセットボタンを押すことが出来た。
癌細胞が無くなり、また普通の肝硬変に戻っただけだ。
1からの再スタートだ。
そう思えたから気分が晴れていたのだと思う。
さすが沈黙の臓器、しれ~っと肝硬変にも肝臓がんにもなってくれる。
怖い臓器だ。

肝臓がんは再発、転移の確率が非常に高い癌である。
手術から5年10年経ったからと言って、安心できる癌ではない。
現在は肝臓の数値も良好で、とても健康的な生活を送れているが、
いつ再発するかわからない。
肝臓がんの再発は常に覚悟している。
人生を逆算できる精神状態を保つように努力しているが、
人知れず不安を押し殺すのって結構疲れるんだよね。

造影剤入りCTで癌細胞が発見されてから2ヶ月で手術、
その後、幸運にして丸3年間再発も転移も無い。
あとどれくらい無発症でいられるのだろう?
確率的には術後5年で再発80%だからなぁ。。。

次の12月の診察前には造影剤入りCTを受けることになっている。
どうか今回も無事に検査で良い結果が出ますように(祈)


つづく。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓がんへ
にほんブログ村


肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング
肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

がん再発心の準備

3年前、腹腔鏡手術により癌を切除した話を昨日書いた。
去年も同じことをしたが、次の再発の時のために今年の今日も反復学習だ。

3年前の今日、手術のために入院した、
↓入院前の最終チェック
まずは必要書類から、
1. 診察券(IDカード)
2. 健康保険証
3. 入院誓約書
4. 連帯保証書(印有り)
5. 病衣・タオル借用同意書
6. おむつ借用同意書
7. 問診表
8. 限度額適用認定証
筆記用具、三文判、石鹸、リンスインシャンプー、シェーバー、歯磨きセット、
単三電池、下着、靴下、タオル、ティッシュ、上履き
タブレットの中には、動画、音楽、小説、マンガのデータ

入院当日のタイムスケジュール(3年前の例) ↓
12:00自宅出発 → 30分で病院着 → 院内コンビニパン昼食
13:00入院手続き → レントゲン、心電図
14:00入院(個室) 15,000円/日 入院説明
3,500円の4人部屋に空きが無かった、15,000円/日は痛い。
16:00 採血、検査 (30分)
17:00 シャワー
18:00 リハビリの説明
18:30 夕食
22:00 消灯
翌朝(手術当日)は朝食抜き
注1)Wi-Fiは外来のフロアまで行かないと繋がらない。
注2)シャワー室は共同なので長居ができない。

入院した次の日に手術、
手術後はICUで1泊、
管を外され入院病棟に戻る、
その2日後、退院

といった流れ。

近々にこのようなことの無きよう願う。


つづく。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓がんへ
にほんブログ村


肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング
肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

がん切除から3年

埼玉県の虐待禁止条例改正案撤回、
執行部としては議会の議論に制度上介入できない知事も、
「議案撤回については歓迎したい」と言っている。
そりゃぁそうだ、
海外のシステムをただ輸入して精神論的に乗り切らせようとするなんて浅はか。
土台づくり無しで始められるはずがない。
自民党の掲げる「異次元の少子化対策」が、
「異次元の少子化促進対策」、「他県への移民化促進対策」になりかねない。
一旗揚げたい気持ちはわからないでもないが、お粗末様でした。
でもなんか、きな臭いな。

今日は、3か月ぶりの肝臓外来の日だ。
アルコール依存症と併発した肝硬変で通院を始めてから6年、
肝臓がんを摘出してから3年が経つ。

3年前の10月15日、俺は朝から手術台の上に居た。
手術の朝は早かった、手か早すぎた。夜中の2時には目が覚めてしまった。
入院病棟の廊下を散歩して、落ち着かない気を紛らした。
時間が経つのが遅い、モヤモヤした。
08:20 看護師が迎えに来て、徒歩で廊下を歩きエレベーターに乗って手術室へ。
    手術室に向かう途中、妻と長女が来てくれていた。
    「行ってくるよ」と言い残し、手術室に入った。
08:30 手術台の上へ、
    ガムが口に入っていたので慌てて飲み込んだ。
   「麻酔を入れていきますね」
造影剤の時よりも少しピリピリが強いような気がした。
次の瞬間、手術は終わっていた。
13年前のくも膜下出血の時と同様、執刀医の顔すら見ずに手術は終了していた。
手術に要した時間は、2時間だったそうだ。
前室には、妻と娘が待っていた。
「腫瘍あったよ、焼肉のレバーみたいだったよ (笑)」
ベッドに寝かされたまま天井が流れていく、

ICUに到着、いろんな管が繋がれていく。
それから半日は麻酔も残っているのか、よく眠れた。
しかし、22時の消灯後が大変だった。
30分おきに寝ては起きての繰り返し、腰痛も重なり結局睡眠不足だった。

これが3年前の手術当日のはなし。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング
肝臓・胆嚢・すい臓の病気ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

酒もタバコも乱高下

新しい更新が来ていたので、前回失敗したWindows Updateを試みた。
再起動してまた画面がホワイトアウトだったらどうしよう、
ダメだったらまたシステムの復元をすれば良いか、
まあ当たって砕けろだ!
更新をクリックして待つこと7分ほど、PINを記入したら運命の分かれ道、
Enterをポチって待つこと1分、
そ~っと薄目を開けてモニタを見ると元通り、ヤッタ!
タスクバーが広くなっていたが、また狭くしてWin10仕様にすれば良い。
古いOffice2013も動いてくれている。
メールもネットもダイジョブそう。
メモリの使用率も変化が無い。
ホントに良かった、また数時間古いPCと格闘するところだった ホッ。


11の金融機関で、ほかの銀行宛ての振り込みができなくなるトラブルが発生した。
ウチの支払日は25日と月末なので、とりあえず大きな影響はないが、
終了した工事代金振込が無かった。。。支払いのある月末までに復旧してくれよ。
システム障害が起こったのが5,10日だったから、困った人も多かったであろう。
給料の振り込み日の人も居るだろう。
事業者は皆さん同じだと思うが、決済日にかならずキッチリ払う原則で信用が成り立っている。
ゴメンね♡では済まされない。
現金、小切手で、領収書を持って集金していたころが懐かしい。


値上げラッシュが止まらない。
食品や日用品をはじめ俺の仕事にも密接に関係している工事材料も。
そんな中、嗜好品でもある酒タバコも価格が乱高下している。
ビールにかかる税金は70円から63.35円に約6円減税、
第3のビールと呼ばれる新ジャンルは37.8円から46.99円に約9円増税
紙巻きたばこは値上げ、加熱式たばこは値下げ

酒は飲まなくなったし、コーヒーやお茶はマイボトル、
タバコはリキッド注入型の加熱式なので俺的にはあまり影響は無いが、
やはり食品の値上げは痛い。
店に行くとどうしても値下げ品やワゴンの訳アリ品に目が行ってしまう。
訳アリ商品に対するイメージは、あまりポジティブではないが、
やはり安くてお得感があるものを求めがちである。
貧乏性の性格は治らない(笑)


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康