SSブログ

妻?嫁?パートナー?

昨日の雑談の中で、俺が妻のことを「ウチのおか~ちゃんが・・・」と言ったら、
「おふくろさんがどうした?」と返された。
「いや、妻、ワイフのことだよ」と俺は訂正した。
その人は奥さんのことを「ウチの嫁が・・・」と言うらしいが、
なんかそれって少しおかしくない?

先日、テレビでも同じようなことを議論している番組もあった。
俺の中では、妻 = おか~ちゃん、女房、かみさん、家内 であって「嫁」ではない。
そもそも「嫁」の意味は、「結婚して夫の家族に加わった女性」のこと、
あるいは、息子の配偶者、夫の親が嫁いできた女性をいう呼称。
また、「夫」の対義語としては「妻」が正しく、「嫁」は「婿」の対義語になる。

自分の妻を呼ぶ意味でも古くから使われているため、
自分の配偶者を「嫁」と呼ぶのも間違いではないようだが、
大切にしている感じがしないので、「嫁」はどうもしっくり来ない
自分は舅でも姑でもないんだから「妻」で良いと思う。
統計によると、20代の人は「うちの奥さん」、30代は「うちの妻」、40代は「うちの嫁」、
50代以上は「うちの女房」「うちのかみさん」と、世代によってバラツキがあるようだ。
「かみさん」の語源は「上様」で、「目上の人」を表すもので、
妻に頭が上がらなくなった夫が、
「かみさん」と呼ぶようになったというのも年齢的に頷けるところもある(笑)

一方、女性側から見た「夫」についてはどうだろう?
男性の配偶者の呼び方は夫、主人、旦那、亭主の4種類が一般的だが、
「旦那」と呼ぶ人が多い場では、「夫」は壁を感じさせてしまうこともあるようだ。
そして、自分の配偶者のことを、「ウチの嫁」と呼ぶ男性が居るのに対して、
「うちの婿」と呼ぶ女性は居ないのではないか?

近年では、ジェンダーにおいてニュートラルな呼び方が広まりつつあり、
「連れ合い」や、近年では「パートナー」など、
夫婦を片方から見たフラットな言い方も増えているとか。

対外的には相手に不快感を与えない呼び方をするのは勿論だが、
家庭内では、その家のルールが構築されていれば、
お互いをどんな呼び方をしても良いと思う。

ちなみに断酒会の例会の場では、体験談を話すときに、
お互いのことを、俺は「妻が・・・」、おか~ちゃんは「旦那が・・・」と言っている。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村



アルコール依存症ランキング














nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。