SSブログ

電動キックボード

昨日は週末帰省していた長女を最寄りの駅まで送っていった。
就活帰省していた長男とはすれ違いとなってしまい残念そうではあったが、
久々の連休に、娘もリラックスできた様子だった。

娘を送る道中、県道を走行中にヒヤッとした。
前の車がブレーキを踏み右に膨らんで走っていたので、「チャリンコだな」と思ったら、
ノーヘルの電動キックボードだった。
田舎の車道をノーヘルで自転車よりも遅い速度で走られたら怖いよ。
ハンドルの幅も狭いし、ペダルをこぐ足も動いていない、
それにタイヤも小さいので、一瞬歩行者と見間違えてしまった。

調べてみたら ↓
7月から改正道路交通法の一部が施行され、特定小型原動機付自転車という種別が追加。
条件を満たした電動キックボードは16歳以上であれば免許なしで運転ができ、
ヘルメットも努力義務でしかないそうだ。
さらに時速制限などを切り替えることで、車道だけではなく歩道も走行できる。

ん~、交通法規を知らない無免許運転者がチャリンコ感覚で走られては、
すり抜けや信号無視、車道と歩道のジグザグ運転など、やりたい放題だな。
髪の毛のセットが崩れるから、努力義務なら当然ノーヘルだろう。
免許不要でも道交法や罰則は一般原付や自動車と同レベルとなるらしいから、
無秩序状態にさせないために、それだけは救いなのかも?

チャリンコより遅いのに、すり抜けながら車道を走られては、こちらが加害者になりかねない。
30km/hで走っている原チャリはいないし、30キロで走られたら危なくてしょうがない。
普通車だって、流れに合わせたら放置速度40km/hで走っていないし(笑)

それに2025年には、現行の50㏄の原チャリが生産中止になるらしい。
125㏄までの二種免許になるらしいが、法改正で普通免許では乗れなくなりそう。
普通免許を持つ人は原付一種を運転することができるが、
原付二種は普通自動二輪車免許(小型)がなければ運転できない。
てことは、普通免許で50㏄カブに乗っている息子は、愛車を大事に乗り続けるしかないな。
急に50㏄全面禁止にはならないだろうからね。

まあトラックだって俺たちの運転免許では4t車まで乗れるけど、
今は中型免許を取得しないと乗れないんだよな。

運転免許も年を追うごとに複雑化されている。
記載内容も扱っている情報もマイナンバーカードと異なる。
保険証と運転免許証はマイナンバーカードと一体化ってホントにできる?
マイナンバーカード = 総務省
健康保険証 = 厚生労働省
運転免許証 = 国土交通省
と主務省が異なるため、実際の施行までには相当の時間が掛かかりそうだし、
省庁同士がケンカしちゃって、もしかすると一体化を断念しちゃうかも(笑)


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング













nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康