SSブログ

ゴールド免許

1月生まれの俺は、運転免許更新時期に入っている。
昔は誕生日前1か月以内に更新しなければならなかたが、
平成14年6月1日施行の道路交通法改正で、現在は誕生日の前後1か月となっている。
ゴールド免許も3年から、原則として5年に延長された。
おかげで俺の免許証は「平成36年の誕生日まで有効」と、おかしなことが書いてあり、
免許証の写真も5年前なので髪の毛の色も黒いし顔のたるみもシワも少ない。

交通量の少ない道の田舎ドライバーの俺は、20年以上ゴールド免許だが、
アルコール依存症で脳が酒に支配されていたころは、
酒購入のために車を走らせ、隠れて飲酒運転をしていた。
当時の俺は、飲酒運転で捕まらないために、運転するルートと時間帯を吟味していた。
酒のためならそんなち密な計算でも出来た。

10年ほど前に1度一時不停止で捕まったことがある。
平日の午前中だったが、その時も体内には酒が残っていた。
不意打ちの取り締まりに、「ヤバい、飲酒運転がバレる」、「終わったな」と内心思った。
切符を切られている時は警察官の風下に回り、酒臭い呼気がバレないよう細心の注意をした。
隠れてズルいことをするヤツは、咄嗟に悪知恵が働くものである。

そのゴールド免許も、交通違反をしたタイミングによっては、
5年後の免許更新時にゴールド免許でなくブルーになってしまうケースがある。
免許証の区分は「免許更新年の誕生日の41日前を起算日とした、
過去5年間の交通違反や人身事故の有無」によって変わる。

仮に免許更新年の誕生日の41日前に交通違反をした場合、
その違反は更新時の点数計算に含まれずゴールド免許を取得できてしまう。
俺が一時不停止で捕まったのは免許書き換えの1ヵ月前だった。

2年以上無事故・無違反で、違反点数3点以下の交通違反をした場合に、
その後3か月以上無事故・無違反であれば、その違反の点数が累積しない。
しかし、次回(5年後)の免許更新の際にはブルー免許となるはずだったが、
なぜか5年前もゴールドだった。
更新時の免許区分の点数計算方法はよくわからない。

反則金を払ったのにゴールド?と当時は狐につままれた気もしたものだが、
検索すると俺と同じ経験をした人が他にもいらっしゃるようなので、
アナログならではの幸運だと受け止め以後安全運転に努めている。

公共交通機関の整った都市部では、車を持たない人が増えて来た。
ペーパードライバーがゴールド免許になる今の制度もどうかと思う。
運転していない免許所有者には免許証更新時に長い講習時間が必要なのでは?
そして、人間はそれに携わってないと技量や感覚は落ちてくるので、
定期的な技能講習を義務付けたほうが良いと思う。
でも、ペーパードライバーか否かを判断するのも難しいね。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

楽に考えよう

先週はあんなに暖かかったのに、今週は天気予報通りに寒くなった。
日中は風が無ければ日が照ると比較的に暖かくなるが、
朝晩の冷え込みは師走らしく乾燥しキンキンに冷えた冬になった。

昨日は日曜出勤した妻の仕事が休みだったので、
冬至用の柚子を近隣の農産物直売所に買いに行ったそうだ。
妻の実家のある柚子の取れない北海道に送るためでもあった。
考えることはみんな同じのようで、先週の週末には柚子がたくさん出品されていたが、
冬至の3日前ともなるとその数も少なくなっており、3軒の直売所巡りをしたそうだ。


元関脇・寺尾の錣山親方がうっ血性心不全のため60歳の若さで亡くなられた。
長男の鶴嶺山関が60歳、次男の逆鉾関が58歳、
井筒3兄弟は3人とも早すぎる死となってしまった。
名力士の3人が次々に亡くなれて寂しい限りだ。

錣山親方は現役時代には鉄人とか角界のプリンスと呼ばれ、女性ファンも多かった。
押し相撲が好きな俺も、寺尾関の相撲は好きだった。
小兵力士が闘志むき出しで山のような大きな力士に立ち向かう姿は見ていて気持ちが良い。
寺尾関のケンカのようなハイスピードの突っ張りには目を見張ったのを覚えている。
特に保志、北天祐、貴闘力との突っ張り合い叩き合いは、後に遺恨を残すんじゃないかと心配した。

お相撲さんのような身体を酷使する職業の人は早逝の傾向があるように思う。
稽古スタイルや食生活は一般人とかけ離れている。
かなり無理して身体を造り、かなり無理をしていたと思う。
伝統的な神事ではあるが、現代の科学的根拠に基づいた力士育成を検討すべきではないか?
力士一人ひとりの健康寿命も考える時期なのではないだろうか?

俺も昔は「がむしゃら」とか「一生懸命」とか「辛抱我慢」と言う言葉が好きだった。
性格上ひとつのものに集中すると周囲が見えなくなるタイプだった。
他人には「気にするなよ」とか「身体に気を付けろよ」と優しく振舞いながらも、
陰で自分の身体を酷使するタイプだった。
それが、アルコール依存症で精神病院に5か月入院後に変わった。
「自分のことももうちょっと楽に考えよう」と。

むかし人に言われたことがある、「頑張りすぎると早死にするよ」
その時は「何言ってるんだい、死んだこともないくせに」と、軽く聞き流していたが、
遅ればせながら病気になってから身をもってその意味が分かるようになった。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

嫌なことがあった

日曜日、少しモヤモヤすることがあった。
俺は令和5年度、地域の神社の役員をしている。
この役は順番制で10~15年に1回くらいの周期で回ってくる。
1年に3回のお祭りの日には丸1日出役するほか、計6回の祈願祭には祈願申込のための集金も行う。

役員はその都度各地区の班長さんに申込書を配布し、班長さんが集金してくれたお金を受け取る。
それを神社に納めると、御神札と御供物が授与される。
その御神札と御供物を役員が班長さんを通じて申込者に配布し、一連の作業が終わる。
1年に3回のお祭の出役とは別にこれが6回ある。

今回は元旦祭祈願のための集金を12月17日(日)までに終え、神社に納めなければならなかった。
前もって3週間前には申込書を神社から受取り、班長さんに配布したのだが、その方法がマズかった。
神社から申込書を受け取ったのが3週間前の日曜日の午後、
その日の夜には用事が入っていた、そして翌日月曜日からの朝は早出だったので、
その日のうちに申込書を7人の班長さんに配る必要があった。
ということで、神社から帰ったその足で班長さん宅に申込書を配って歩いた。

日曜の午後と言うこともあり不在のお宅も数軒あった。
不在のお宅には俺の名刺を添えて申込書をポストインした。
「集金したお金じゃないし、申込書だけだからポストインでいいや」
それがマズかった。

3週間後の17日(日)、集金を終えた班長さんが名簿とお金を集めで我が家に持参してくれた。
そしたら1人の班長さんからお叱りを受けた。
「こういう大事なものはポストに入れてはダメだ!」
「ピンポン押してくれたら出たのに」と。
えっ、居たの ?テレビの音で聞こえなかった?昼寝中だった?← 心の声
「いや、玄関の鍵が閉まっていたし、お声がけしたけどどなたもお出にならなかったので」
「それに、他の回覧板もポストに刺さっていたので、一緒に入れちゃいました、すみません」と返し、
「以後このようなことの無いように気を付けます」と、深々と頭を下げた。
ピンポンを押したか否かは記憶に残っていない。←たぶん押したと思う。

その班長さんはたいへんご立腹の様子で、集金した金額の確認もしないまま帰られた。
俺、そんなに悪いことしたかなあ?
俺も言い返したいことが無かったわけではないが、
言い訳と捉えられてもイヤだし、言い合いになるのがめんどくさかった。
高齢者が大多数を占める地域だ、後々なにか悪いウワサにでもなっては困る。
もうこんなモヤモヤした気分にはなりたくないので、
次回からその班長さんのお宅は、不在だったら一度持ち帰り、
日を改めて電話をしてから訪問して手渡しすることにしよう。

こちとら役員は令和6年1月1日元旦にも早朝から神社に出役しなければならなく、
帰省してくる子供たちと一緒にお正月を迎えられないのに、

もう踏んだり蹴ったりだ。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

煙草増税とその使い道

「喫煙者」だけが「自衛隊」に守られるのか?と言う記事。
喫煙者が全くいない世界は現実的ではないが、
アルコール依存症治療にも採用されている「ハームリダクション」の考え方を取り入れれば、
今より「マシ」な世界は作れるかもしれない。
しかし、日本の「たばこ増税」の在り方は負担を増して、
社会的な害を助長しているだけかもしれない。

納税者としての喫煙者の扱いの不当性。
今後、日本は更なる大増税社会を迎えていくことになるだろう。
その際、たばこ税はたばことは無関係のありとあらゆる関係がない予算に流用されていく。
納税者たる喫煙者は国と地方公共団体に都合良いATMとして扱われてきた。
その極めつけが、冒頭に触れた防衛増税の原資としてのたばこ増税である。

たばこのハームリダクションに取り組むために、
加熱式たばこの喫煙ブースなどを積極的に設けるべきだ。
特別な対象に課される税金の使途は当然に一定目的範囲内に絞るべき。

日本のたばこ増税の在り方が社会的に有害である理由は、たばこ全体に対する課税強化という愚策。
課税の在り方は喫煙者の健康や社会的な害悪の減少などに関して、
明確なコンセプトがあるわけではない。
と書いてあった。

欧米では公的機関の報告として、加熱式たばこが紙巻たばこよりも害が少ないとされている。
健康被害以外にも、消防庁によって、加熱式たばこは紙巻たばこよりも、
「寝たばこ」による出火原因となる可能性が低いことも指摘されている。
「ハームリダクション」の観点からは、紙巻たばこから加熱式たばこへの誘導は望ましいことだ。
現状のように喫煙者が存在する現実を軽視し、政府の加熱式たばこの税率を引き上げる行為は、
社会的な害を助長する行為と言っても良い。

たばこよりも依存や害悪が強い物質への乗り換え防止の観点がない。
現状のたばこ税制はハームリダクションとは真逆の方向に進んでしまう危険性が考慮されていない。
政府の財源獲得と社会的な不満のはけ口として、政府はたばこ増税を何も考えずに繰り返している。
これは実は極めて危険な行為であり、薬物のように法律とのイタチごっこになりかねない。

現在、日本においてたばこは大手事業者によって販売されており、一定の規制がされている。
しかし、これらの既製品に対する課税が強化されていき、庶民にとって手が届かない値段になったら?
喫煙者はそのストレスのはけ口を別の商品に求めていくことになるのは明白だ。
その際、より健康的なスポーツによる発散などに向かえば良いが、そのような事例ばかりではない。
脱法的な粗悪な代替品や違法な薬物などに移行する喫煙者も少なくないはずだ。
途上国では、正規商品が買えない喫煙者の間で使用される粗悪なたばこが社会的な問題となっている。
日本も低所得者を中心にそのような脱法的な商品が蔓延する状態に陥らないとは断言できない。
良かれと思って既製品のたばこに重税を課して、
それよりも社会的に害が大きい物質が幅を利かせるようになった社会など、目も当てられない。

俺はタバコを、紙巻き→加熱式→ゼロニコチンタールの水蒸気と、段階的に止める方向で来ている。
これもハームリダクションだと思っている。
しかし、アルコール依存症における減酒法や節酒法は信用していない。
断酒一択である。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

10年に一度レベル

今週も暖かかった。
高温のせいか、畑の大根やカブが大きくなり過ぎた。
気温が15℃~20℃くらいだと、昼間は防寒着どころか上着なしで過ごせる。
日中には汗ばむ時間帯もあり、ホントに師走なの?と思ってしまう。
しかし週明けからは一転して気温は急降下する予報だ。
強い冬型の気圧配置の影響で、北日本と東日本の日本海側では、
12月下旬では10年に一度レベルの低温・大雪で17日から警報級のおそれだと言う。

また10年に一度レベルかよ!
毎年10年に1度レベルって言っていると、何を信じて良いのだかわからなくなってしまう。
10年に1度レベルと言われても、毎年だと我々も耐性が整い危機感も薄れてしまっている。
気象庁も、とりあえず大げさに言っておけばクレームも少ないと思っているのかも?
寒いぞ寒いぞとけん制しておけば、
もしそれほど気温が下がらなくても「良いオオカミ少年」になれるからね。

ただ、本当に極寒で大雪ならば、ナメて油断していた人は痛い目を見ることになる。
備えあれば患いなしと言うことだけは間違いない。
来週は防寒に心がけよう、そして朝晩の車のスリップには注意しよう。


ペダルを回さず猛スピードで暴走するタイヤの太い自転車、
それを「電ジャラス自転車」と呼ぶらしい。

道交法の改正で、一般的な電動アシスト自転車よりもハイパワーな電動サイクルが、
無免許でも歩道を走れるようになってしまった。
電動キックボードにサドルを付けたものも現在蔓延し歩道でも爆走している。
ヘルメット着用はあくまで「努力義務」に過ぎないので、ノーヘル運転も蔓延するだろう。
違法なフル電動自転車やペダル付きバイクは、事故が起こる前に取り締まりが必要だな。

電ジャラス自転車は、法の目を掻いくぐり、「違法」、「脱法」、「合法」を使い分け、
うまく、ズルく、今日もどこかで爆走している。
そもそも、ざるのようなガバガバな道交法の改正では、少し考えれば誰でもズルいこと考えるし、
チャリンコならば、捕まりづらいし捕まっても刑は軽いと簡単に考えているのだろう。
まあ、現行の原チャリでも、インチキしてリミッターカットしたりボアアップすれば、
スピードメーターは60キロまでだけど、メーター振り切って簡単に100キロ出ちゃうからね。
「バレなきゃいいんでしょ?」といった浅はかな考えだ。

ズルい、隠す、違法、脱法、合法と聞くと、クスリや酒を連想する。
チャリンコは酒やクスリと違い、健康を害さないから始末が悪い。
自転車にしろクスリにしろ酒にしろ、事件や事故が起きてからでは遅いのである。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

若年性認知症

43歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された女性の記事を見た。
今の日本では65歳以上の5人に1人が認知症になると言われている。
65歳未満で認知症と診断されると、「若年性」と呼ばれる。
高齢者と比べても医学的に大きな違いはないが、圧倒的に数が少ない。
特に50歳未満で診断されるケースはごくまれだという。
ネットでさらに調べて出てくるのは「予後が良くない」「数年で寝たきり」といった言葉ばかり。

そんな中で彼女が出会ったのは、あるデイサービスでのスタッフとしての仕事。
「居場所を見つけられた感じだった」と言う。
その人は他の認知症関連の集まりなどで講演をこなすようになる。
その後、2022年には自身の体験を綴った本を出版。
すると、全国各地の講演会にも呼ばれるようになった。
その人は、「私は認知症になってから、人生の第2章がスタートしたと思っている」と言っている。
生活が忙しくなったが、忙しいことはこの病気にとって良いことだと医師も言っている。

同じ病気の人と触れ合う、話を聞く、自分のことも話す、
「もう私はひとりじゃない」という思いから、病気を受け入れて前を向けるようになったと言う。
第二の人生を歩むというところは、
アルコール依存症を始めとする精神疾患にも通じるところがあると思った。
医療機関や、自治体の相談窓口、自助グループなどとの繋がりが必要なところも似ている。
それに今はネットという強い味方もある。
病気のことについて、だいたいのアウトラインは簡単に調べることが出来るし、
SNS等で自助グループに代わるコミュニティーもあったりする。
認知症や精神疾患など、認めたくなかったり羞恥心ばかりが先行しやすいが、
最初の1歩を踏み出すのはとても勇気のいることだが、
後のことを考えると早期行動に移すことに越したことは無い。
俺ももっと早く「危険な酒」について勉強しておけば、
この病気にならずにいられたのかもしれない。

若年性アルツハイマー型認知症の初期症状
 ↓
1.忘れっぽくミスが増える
2.今までできていたことができなくなる
3.やる気がない
4.別人のような性格に変わる
記憶障害、見当識障害、理解力・判断力の低下、実行機能障害、失語、失行、失認
などが出てきたら中核症状だ。
暴言・暴力など、若年性認知症を発症したことによる不安や焦り、
悔しさなどの抱えきれない感情から、
攻撃的になってしまい、暴言や暴力につながることもある。

あれっ?忘れっぽく、同じものを買ってきて冷蔵庫の肥やしにしたり、
沸点が低く怒りっぽいところは妻に似ている。
まあこれは昔からだから認知症初期症状とは違うか。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

CTの結果を聞いて来た

昨日、血液検査と先週受けたCTの結果を病院に聞きに行ってきた。
検査結果は良好で、癌の再発も転移もなかった。
今まで20回以上CTとMRIを受けて来たが結果を聞くまでは不安で押しつぶされそうになる。
検査結果を聞くまでのモヤモヤとした日々からひとまず解放された。

知合いの人の飼うワンちゃんの肝臓がんが再発したそうだ。
肝臓がんは人間の場合、再発転移は何時でも起こりうる。
犬猫の場合も、たとえ癌を切除できたようにみえても短期間で再発してしまう可能性が高い。
俺も3年前に肝臓がんの切除手術をした身、他人事ではない。

高齢のワンちゃんの身体のことを気遣うと抗がん剤治療放射線治療も考えられる。
ただ、獣医さんの言うことも一般的には正しいだろうが、
リスクを伴う手術や治療ばかりが良いとも限らない。
ワンちゃんの状態を一番良く把握しているのは飼い主さんなので最終決断は飼い主に託される。
大変難しいことだとは思うが、最良の選択をしてあげてもらいたい。

人間の肝臓がんも再発が起こりやすく、新たながんが発生するために根治が難しい。
ステージⅠでも術後5年生存率は60~70%、10年生存率は20~40%まで落ちる。
肝臓がんの場合は発見が比較的早期で根治的治療を行えたとしても再発するリスクが高い。
上の数字が正しいと一概には言えないが、健常者よりも短命なことだけは確かだ。


「こども未来戦略」案、
3人以上の子どもがいる多子世帯について、
2025年度から、大学など高等教育機関の授業料などを「無償化」する方針。
ただ、家庭の所得制限はないものの、対象となる子どもは限られ、
授業料免除には金額の上限も設けられた。
第1子と第2子が大学に在籍していれば、2人とも対象となる。
ただ、第1子が卒業後に扶養を外れると、扶養する子どもが2人となるため、
第2子と第3子は対象外となる。
産むなら年あけず続けて3人まで産んだらお金出しますよって感じ。
てか遅いよっ! ウチは第三子が3月で大学卒業だよ。。。

大学の入学金や授業料を全員無償にしても、
大学に入るまでは教育費の負担が続くため、少子化対策としての効果は弱い。
子供が大学に入るまでの教育費の負担軽減策を充実させたほうが、少子化対策としての効果は大きい。

財源は既定予算の活用と医療・介護分野の歳出抑制に加え、新たに創設する「支援金」制度で賄う。
支援金制度は公的医療保険料に上乗せして徴収する仕組み。
別の話だが、防衛費のために加熱式たばこ税も引き上げるようだ。

そもそも、少子化対策云々言う前に若者の未婚化や晩婚化が進む中、
子供の数が少ないと叫ぶ前に、子供を持つ親が少ないことの方が問題なのではないのか?
親がいなければ子供は産まれないからね。


つづく。


にほんブログ村 病気ブログ 肝臓がんへ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

時間厳守と遅刻癖

狂言師・野村萬斎さんの長女でありTBSアナウンサーの野村彩也子アナが、
9月末から番組出演が途絶えているそう。
TBSは、野村アナは体調不良により休業中で体調の回復を待っているのだそう。
関係者からは、遅刻が多く番組関係者を困らせていたとか、
遅刻しても反省した様子もなく周囲を呆れさせたとか、
遅刻は過保護に育てられた結果、自己管理の甘さからきていると厳しい指摘もあるとか。

テレビの中の世界だけではない、世の中には大人子供に関係なく「遅刻」の問題はある。
俺は子供のころから「決められた時間は必ず守れ」と教育されてきた。
相手の人に迷惑をかけるので約束の時間を守ることは当然だが、
体育会系の部活や田舎の生活では、時間厳守がより一層厳しくなる。
俺にも「10分前集合」や「30分前行動」が染みついている。
気の短い職人さんだと、10分も遅刻すれば帰られてしまう。
俺の性格も、相手の人を待たすくらいなら待っていたほうが気が楽なほうなので、
時間厳守は特に苦にならない。素面なら尚更だ。
飲んでいたころは朝起きても酒が抜けきらず、半分夢の中のような状態で出社したものだ。
いま冷静に考えると、とても危険なことをしていたと思う。

断酒生活を始めてからの俺の早寝早起きも、朝になって慌てないためでもある。
翌日の集合時間と必要睡眠時間を計算すれば、自ずと前日何時に寝ればよいかわかる。
ただ、締め切り時間に追われている時は睡眠時間と食事の時間を削ることになるのだが。

その反面、妻と娘たちは俺とは正反対で夜更かしタイプだ。
俺が床に入る時間にはスマホピコピコしている。
俺は彼女らが何時に寝たのか知らないし、俺の起きる時間には彼女らは熟睡中だ。
そして集合時間に間に合わない!と、朝になるとカリカリしているし、車の運転も荒い。
「だったら早く寝ろよ」と、今の素面の俺は言いたい。

野村アナの場合はどうだろう?
単なる夜更かし癖と遅刻常習犯だけだろうか?
夜なかなか寝れない → なぜ眠れない? 
父親が能楽師の野村萬斎ということもあり、大きな注目を浴び、
過密スケジュールを余儀なくされ。プレッシャーに押しつぶされそうになり、
体調不良で朝起きられないのでは?という見方もある。

特殊な家庭環境で育ってきてたため、何かあれば「親の七光り」などと言われ、
本人の資質以外のところに評価が向きがちである。
それは世襲議員や二世タレント、二世スポーツ選手にも言えることだろう。
もしかしたら睡眠障害かもしれないし、メンタルの不調かもしれないし
激やせしたりして倒れてからでは遅い、本人の体調面や精神面の方が心配だ。

単なる「遅刻癖」で片付けるのもどうかと思う。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

最近の本屋さん

日曜日、妻が断酒会忘年会に出席していた時間、
俺はひざの悪いばあちゃんに頼まれて、駅前の本屋に、
ばあちゃんが注文していた来年の絵画カレンダーを受取りに行った。
久しぶりに行ったその本屋は、日曜日の昼間なのに店内は閑散としていた。
店内には本が整頓され並んでいたが、山積みではなく平積みだった。

日本にある書店の数は、この20年ほどで半数以下に減った。
かつては駅前や商店街に必ずと言って良いほど存在していた「本屋さん」が、
我々の生活空間から消えつつある。
書店が大幅に減少している要因は、単に本が売れなくなっているということだけではないようだ。

日本の書店は雑誌を多く販売してきた。
書店店頭に毎日新しい雑誌が次々に並ぶという風景は、日本にしかないそうだ。
日本の書店、特に中小規模の書店は、雑誌の販売で利益を上げてきた。
雑誌はその頃拡大し始めたネットやスマホの普及に伴って急激に市場が縮小した。

たしかに電車通学の時は俺も、雑誌やマンガはコンビニかKIOSKだった。
専門書は神保町に買いに行っていた。
現在は、わざわざ書店に足を運ばなくても、本屋の中を回って必死に探さなくても、
ネットで検索すれば目的の本が1発でヒットする。
さらに言えば、調べたい事柄を検索したり、ChatGPTなどのAIを利用すれば、
アウトラインはだいたい掴めてしまうので、書籍購入まで至らなかったりもする。

日曜日に訪れた本屋は、妻が勤務する図書館にも本の提供をしているそうだ。
それに小中学校の教材も提供し、それが収益柱になっている。
学校の指定ジャージを売る街の衣料品店に通じるところもある。
「指定」だったら、高くても買うもんね。


土曜日のフルマラソンの疲れと身体の痛みでさすがの22歳も日曜日はバタンキュー。
しかし、その日の夕方には、
「友だちと飲み会があるから駅まで送ってくれる?」とお願いされた。
ものすごい回復力である。
都内で19時集合ということは、帰りは午前様だな、
駅までの迎えは妻に頼んだ。
案の定帰宅は夜中の0時半、俺は夢の中だった。
そして月曜日の朝、「帰るから駅まで送ってくれる?」
帰宅後に数時間の仮眠を取り、朝6時の電車に乗って勉学に励むため北陸に帰って行った。
若いって良いよな。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

アルコール依存症と寿命

日曜日、午後から妻は断酒会の忘年会に出席した。
帰って来た妻に「どうだった?」と聞くと、
「近況報告と世間話だけだったよ」と言った。
それから、断酒会に来始めたばかりの人が突然亡くなられたと聞いた。
正確に言えば亡くなられたのはその人のご兄弟だ。
酒害者本人ではなく酒が止められない兄を心配して妹さんが断酒会に例会に来ていたのだ。

亡くなられたのは50代後半の人だが、断酒を始めたばかりだった。
長期にわたって大量のアルコールを使用している人が、
突然アルコールの使用をやめた時に現れるアルコール離脱症状から来るものかもしれない。
アルコール依存症と診断されても酒を止められずに飲み続けた場合、
アルコール依存症者の平均寿命は52~54歳だと言われている。

急性期のアルコール離脱は、通常、大量飲酒の後だけに発症するが、
アルコール依存症者の場合は断酒後2日目に最も強く出現し4~5日間続く。
症状の現れ方は、時間の経過に伴って変化し、
断酒後6~8時間で振戦が現れ、8~12時間で知覚症状など、
12~24時間で発作、72時間以内に振戦せん妄が出現する。
なお、急性症状が治まった後も、3~6カ月にわたって、
不安、不眠、自律神経機能異常などが続く人もいる。

手の震え、発汗や脈拍の増加、振戦、不眠、吐き気や嘔吐など。
精神的に興奮したり、不安になったり、妄想、幻覚などが現れたりする人もいる。
また、てんかんに見られるようなけいれんが生じることもある。
アルコール離脱せん妄と呼ばれる振戦せん妄は、
身体の震えや幻覚妄想、過剰興奮、意識障害などが生じ、
結果として重度の病状や、死に至るような緊急事態となることもある。

医学的に解毒管理が必要な場合は、入院して治療を受ける。
これは、アルコール離脱発作、せん妄、不安、頻脈、高血圧、発汗、振戦を抑制する効果がある。

俺も6年前に緊急入院した時、解毒のための点滴を数日間受け続けた。
入院時に妻は、「72時間以内に変化があれば命に関ることになるかもしれない」
と医師から言われていたのもその関係からだ。

アルコール離脱せん妄と呼ばれる振戦せん妄は、
身体の震えや幻覚妄想、過剰興奮、意識障害などが生じ、
結果として重度の病状や、死に至る可能性がある緊急事態だ。
なお、アルコール離脱の症状は、再びアルコールを使用するか、
ベンゾジアゼピン系の薬剤を使用すると緩和される。
そのため、せっかく禁酒をしようと思っていたのに、
こうした離脱症状がつらくて飲酒を再開してしまう人もいる。

吐血下血して緊急入院したあの日からもうすぐ7年、
肝硬変にも肝臓がんにもなったが、俺はまだ生きている。


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング














nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康