SSブログ

断酒で再生

入院前、毎晩ずっと酒を飲んでいましたし休肝日とは無縁でした。
また、飲む量が明らかに増えていました。
仕事が終わって夕食時になると、食べながら飲んで、食事が終わってもまだ飲んで。
「今日も飲んじゃったナ~」とコタツで爆睡。毎日コレの繰り返しで、
飲酒が習慣として生活に組み込まれてしまっていました。
そんな「飲み過ぎ」の私に、数年前の健康診断のとき内科の医師から忠告が下されました。
肝臓の数値が悪化しているとのことで、飲酒量を減らすように、とのことでした。
「うっ、やっぱり!?」とか思ったわけですが、でも急に減らせって言われても、
体調とか大して変化ないし、二日酔いとかするわけじゃないし、
酒はストレス解消になるし、だいたいモトから酒が強いほうだから大丈夫だし、などなど、
医師の指摘に反発する考えばかりが数限りなく出てきました。
数年後に生死の境をさまようことなど知らずに。
  
その後、朝から晩まで、時には深夜に至るまで酒を飲み続ける連続飲酒になって行きました。
食べるものを食べず、ただ酒を胃に流し込むだけの単純作業は続きました。
しまいには吐血をし、血便が出て、妻の方を借りないと歩けないほどになっていました。
そしてアルコール依存症と診断され即入院、肝硬変の治療も行いました。
断酒を始めて思ったことは、まず「時間が増えたこと」です。
飲んで酔って何となく過ごしたりしていた時間が余るので、当然と言えば当然です。
ネットでアルコール依存症や肝硬変について勉強したり、「趣味の時間」がたっぷり拡充され、
試したかったことにも手を付けられ、モヤモヤしていた事柄も調べまくりで次々と解明。
「時間があればやりたかったこと」が多々できました。
当然ですが、二日酔いなどからくる「飲酒翌日の倦怠感」もなくなりました。
考えてみると、断酒した後は寝る前の時間を有効に活用できるようになり、
翌朝の起床後も出力全開で使えるようになりました。
断酒だけで使える空き時間が出現するって、なんか不思議です。
あと、「憂鬱な気分が後日まで持ち越されない」というのも実感しています。
以前は、イヤなことがあると数日間はその気分がまとわり付いていた感じでしたが、
断酒後はそれがありません。
酔っている時間がなくなった分、前に向きに考えて答えを出しているのかもしれません。
そんな気分の変化もあってか、考え方が積極的になったのかもしれません。
これもまた時間ができて、物事についてゆっくり考えられる時間が増えたからかもしれません。
あと、知識としては知っていたものの驚いたのは「血圧の低下」です。
私は以前高血圧気味でしたが、断酒を始めてからは上が110、下が55近辺です。
「飲酒ってこんなに血圧に影響していたいんだ」と自分の体のことながら、
その現象を興味深く見ました。
断酒がもたらす「いいこと」は多々あるように思います。
「酒を飲まないでいるとどうなるのか?」を考えると、
もしかしたら「これまで欲しかったもの」が手に入るのかもしれません。
「飲みたい、酔いたい、飲んで楽になりたい」「酒で死ぬんだったら本望だ」
と言っていたころが懐かしいです。
  
飲酒によって失った信頼関係、人間関係を素直に認め、社会性の回復に努めるようになりました。
断酒会の中でも、断酒を軸とした人間の成長に勤めるようになってきました。
バランスの取れた生活をするようになってきました。
自分自身を受け入れ、理解し、自分らしくあることを大切に思えるようになってきました。
  
これからも家族に対し、夫として、親としての自分を振り返って、
自分の役割を果たしていこうと思います。
これからも一生断酒でがんばります。

つづく。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

アルコール依存症ランキング

nice!(0)  コメント(0)